
おたふく
@otahuku2203
学生の頃は授業中も読んでいた位読書家だったのに、今や立派な積読家。
漫画を読むのは速いです。
- 2025年11月22日
変わり者たちの秘密基地 国立民族学博物館ミンパクチャン,樫永真佐夫読み始めた - 2025年11月20日
兇人邸の殺人今村昌弘読み終わったシリーズが久々すぎて最後の人誰?だった。 話は面白かったなー この人の小説なぜかスイスイ飲める。 自分は謎解きをすぐ放棄して文字だけ読む人間だけど、文庫版に館の図があるので一応これを見ながら話についていこうという努力はできた。 全部の館が出てくるミステリには館の図と登場人物一覧をつけてほしい。 - 2025年11月15日
- 2025年11月15日
過疎ビジネス横山勲買ったルミネ10%オフで購入しようとしたが、ルミネ立川のオリオン書房になく、なぜか怒りのまま高島屋のジュンク堂で購入。お得に買うつもりが、ただの大量購入になった。(変わり者たちの秘密基地〜、ルポ失踪、過疎ビジネス) - 2025年11月15日
変わり者たちの秘密基地 国立民族学博物館ミンパクチャン,樫永真佐夫買ったルミネ10%オフで購入しようとしたが、ルミネ立川のオリオン書房になく、なぜか怒りのまま高島屋のジュンク堂で購入。お得に買うつもりが、ただの大量購入になった。(変わり者たちの秘密基地〜、ルポ失踪、過疎ビジネス) 最初の文がすでに面白そうだったので期待。 今気づいたけど、作者のミンパクチャンってなんだろ。 - 2025年11月15日
- 2025年11月14日
変わり者たちの秘密基地 国立民族学博物館ミンパクチャン,樫永真佐夫気になる - 2025年11月14日
「いきり」の構造武田砂鉄気になる - 2025年11月13日
- 2025年11月13日
サーカスから来た執達吏夕木春央読み終わった@ ファミレス方舟、十戒に比べたら、中高生にも薦められる冒険譚だった。 この話の中の貴族の誇りについては、今見てる朝ドラの「ばけばけ」に描かれる武士の誇りみたいな現代からしたら大したことなくても当時の人からしたら反抗できない、閉塞感を感じるものとして描かれてて、それとの対比でユリ子と鞠子のコンビの活躍がスカッとして感じるのかなと思った。 - 2025年11月9日
メルカリで知らん子の絵を買う藤原麻里菜借りてきた@ 図書館 - 2025年11月9日
ジュエリーを愛でる100のことば笠原可名気になる - 2025年11月8日
- 2025年11月8日
GOAT meets(01)イ・ラン,乗代雄介,小田雅久仁,朝吹真理子,金原ひとみ借りてきた@ ファミレス乙一の異世界転生ものを読みたくて借りてきた 乙一久しぶりに読んだけど、仄暗い筆致好きだなぁ〜 ホワイダニット系だった 他に載ってたタンザニア滞在記も面白かった
- 2025年11月6日
共感と距離感の練習小沼理気になる - 2025年11月3日
- 2025年11月3日
あのひととここだけのおしゃべりよしながふみちょっと開いたふと思い出した@ 自宅鳩摩羅什について言及していた話はどれだっけ?と堺雅人さんとの対談の章を読んだ。(結局みつからなかった) 堺雅人の有功の解釈の話面白かった。 私も有功はどちらかというと好きなキャラではないけど、澄ました顔でテンパってたという解釈は好き。というか、だからこそそんないい人には見えなかったんだなぁと納得した。 堺雅人に有功以外のよしながふみキャラの解釈聞きたいな 。 - 2025年11月2日
サーカスから来た執達吏夕木春央読み始めた@ 本の読める店 fuzkue西荻窪 - 2025年11月2日
ロイヤル日記佐々木里菜読んでる - 2025年10月31日
虚弱に生きる絶対に終電を逃さない女気になる
読み込み中...