Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
はやし
はやし
はやし
@per638fu
  • 2025年5月17日
    そろそろいい歳というけれど
    まさに自分のことのよう 結婚、子持ち、独身とそれぞれ違う境遇の友人に囲まれて生きてる自分と重なる部分があって、寄り添ってくれるような感覚になった。 あとは戒めと、迷ったときに背中を押してくれる言葉たち
  • 2025年5月17日
    かがみの孤城 下
  • 2025年5月17日
    かがみの孤城 上
  • 2025年5月17日
    いなくなった私へ (宝島社文庫)
  • 2025年5月10日
    数学者の朝
    数学者の朝
    ちょっと私には難しかった
  • 2025年5月10日
    僕には名前があった
    僕には名前があった
    1時間半で読み切っちゃった 深く味わうのにはまだ時間が必要そう
  • 2025年5月7日
    泣いたって変わることは何もないだろうけれど
    タイトルと装丁に惹かれて手に取ってみた 育った国も過ごしてきた環境も職業もなにも接点がない作者の詩が、なぜか懐かしく感じた。 これまで詩集に触れる機会は少なかったけど、言葉にできない感情、忘れかけていた感情を引き出してくれる。こういう楽しみがあるのね
  • 2025年5月7日
    死にたいけどトッポッキは食べたい 2
    著者に共感は出来なかったけど、辛い日々の中で模索しながら自分なりの生き方を見つけていくさま、自分の負の部分をなんとか受け入れながら過ごしていこうとするさまがリアルで、私も真似していきたいと思った
  • 2025年5月3日
    思わず考えちゃう
    思わず考えちゃう
    欲が出ました に続いて一気読みしちゃった イラストを描くことで、言葉にできない部分を書き留めている作家さん こんなに可愛いイラストで表現できるのが素敵で、羨ましい 私はなにで残せるかな
  • 2025年4月28日
    欲が出ました
    欲が出ました
    イラストと可愛い文字に癒された… でもその中にグッと心にくるものがあって、日々の生活の中で楽しむコツみたいなものを教えてもらった
  • 2025年4月1日
    向日葵の咲かない夏
    登場人物みんなどこか狂ってて、気味が悪い。それを上手く表現している作家さんが凄いなと
  • 2025年3月12日
    友が、消えた
    友が、消えた
    あの頃の南方に会えて嬉しかった 大学生になっても、変わらず自分を貫いていて、凄く強い人だと思った
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved