

あくっちゃん
@readallthebooks
最近本が読めておらず、趣味を読書といってもいいものか迷っています。
積ん読がどんどん増えていくので持っている全ての本を読み終えるまで新しい本(Zineは含まない)は買わないぞ!と決意しました。どんどん読むぞ〜
- 2025年5月5日会社員の哲学 増補版柿内正午買ったかつて読んだ@ 透明書店前にZINEを買ったが、地元で夢破れて事務をやっている友人へのプレゼント(という名の蔵書整理)の際に忍ばせてあげた。 私も会社員をやっているが、そもそも世の中には雇われて働いている人の方が多いのに、世の中にはやれ独立だやれ起業だのとあたかも会社員が「夢への踏み台」みたいに語られる場が多すぎると思っていた時に出会えたこの本。 会社員であることを卑下することなく(かと言って大絶賛するわけでもないが)、そのまま肯定したい。 平熱で生きたい。そんな気持ちの私に握手してくれるような本。 あと増補版を新書の大きさにしてくれてありがとうございます!持ち運びに便利。通勤時に読みます。
- 2025年4月23日ペッパーズ・ゴースト伊坂幸太郎読んでる伊坂幸太郎(作品)とは小学生からの付き合いである。 初めて読んだ死神の精度、次にチルドレン、重力ピエロ…などなど大学生や若者が主人公の作品は「あるある!」とはならず、なんでこんなに無気力なんだろう…とよくわからなかったものや辛すぎるものも多かった。 高校・大学生になると勉強や論文のための新書、一般書、専門書などを読むことが多くなり「面白そうな小説ってどう探すんだっけ?」と読書迷子になって10年近くの今、また小説を読む楽しさを思い出させてくれた。 あー、久しぶりだ。この次へ次へとページをめくりたいが終わってほしくもないこの感じ。 じっくり味わいながら読む。
- 2025年4月10日しずおか妖怪・奇談を訪ねて静岡新聞社読み終わった一昨年、オカルト・都市伝説・心霊・伝承などにハマり始めてから最近は地域の伝承や妖怪に興味があり、熱海の本屋で見つけたので買ってみた。 地元の新聞社が熱を持って、今も続いている祭りや行事なども含めて紹介している。 妖怪伝説を元にしたグッズなどもまとめてあり、地元のことをみんなに知ってもらおうという思いを感じられ、胸を打たれた。
- 2025年3月25日NHK 心おどる あの人の本棚 2025年 4月~5月 [雑誌]NHK出版日本放送協会気になる読みたい
- 2025年3月18日身近な薬物のはなし松本俊彦気になる読みたい
- 2025年3月8日自分ひとりの部屋ヴァージニア・ウルフ,Virginia Woolf,片山亜紀気になる
- 2025年3月8日迷走生活の方法福岡伸一気になる
- 2025年3月8日予告された殺人の記録ガブリエル・ガルシア=マルケス買った
- 2025年3月8日アメリカの鱒釣りリチャード・ブローティガン買った
- 2025年3月8日停電の夜にジュンパ・ラヒリ,小川高義買った
- 2025年3月8日こじらせ男子とお茶をする月と文社気になる
- 2025年3月8日
- 2025年3月8日怪談のテープ起こし三津田信三気になる
- 2025年3月8日ユリイカ(2025 3(第57巻第4号))小林銅蟲,有元葉子,稲田俊輔,高山なおみ読みたい
読み込み中...