月と六ペンス

月と六ペンス
月と六ペンス
サマセット・モーム
William Somerset Maugham
金原瑞人
新潮社
2014年3月28日
66件の記録
  • かに
    かに
    @kn_o01
    2025年7月7日
  • SU
    SU
    @real_ding_01
    2025年7月6日
  • 垣本
    @kakimoto
    2025年7月1日
  • 草大福
    草大福
    @yadokari15
    2025年6月30日
  • 知らないうちに惹かれていました、面白い!! ロマンスでも、ミステリーでもない、この本のジャンルって何なんだろう。
  • amber
    amber
    @ha2nahana
    2025年6月28日
  • 糸太
    @itota-tboyt5
    2025年6月27日
    ストーリー展開のリズムが心地よく、ページをめくるスピードがどんどん上がっていく。ストリックランドの狂気じみたキャラクターにハラハラさせられながらも、その人間性にはより強く惹かれていく。小説のなかの小説。ど真んなか。楽しかったー。
  • 垣本
    @kakimoto
    2025年6月27日
  • らこりさ
    らこりさ
    @rakorisa
    2025年6月26日
  • 敗荷
    敗荷
    @sibue_fjodor_
    2025年6月25日
    高校のときの尊敬していた英語の先生が愛読書としてあげていたのが懐かしい。
  • 半分くらい読んだところ。 面白くなってきました、うれしい
  • 友人のオススメで🌷🧸 それを見た学校の先生が原書を勧めるという暴挙! まだ、面白いと思えてないから早くそこまで行きたい。
  • これはゴーギャンについて書いていると思って読んでいたが、あとがきで筆者はその意図で書いたのではないことを知った。 しかし、わからない。どう考えてもストリックランドはゴーギャンで筆者が語り手の物語にしか思えない。 ストリックランドはあまりにも人間離れしていた。彼の魂は俗世を離れていた。訳者あとがきで「ストリックランドは最も自由であり、かつ不自由であった」という内容の文章があったが、それを読んだ時「自分を制することこそが自由なのだ」と過去の偉人が述べていたことを思い出した。ストリックランドは語り手に絵を描いても意味なんて無いなどという警告を受けた時に「川に落ちたらなんとやら」という返答をしたが、私はそれが好きだ。あとはなるようにしかならないという、ざっくばらんさが好きだ。偉人から見るとストリックランドは絵を描く自分を制することができない彼を不自由だというだろう。しかし、それでいいではないか。四方が天にも届く高さの地層に囲まれていても、その地層に気づかなければ、泳いでいる彼にとっては果てのない海でしかないのだ。彼は、どこまでも自由である。
  • 花七
    花七
    @flower_7
    2025年6月7日
    「美を理解するには、芸術家と同じように魂を傷つけ、世界の混沌を見つめなくてはならない。」 すごく面白い 〜120
  • ゆり
    ゆり
    @nabi8
    2025年6月1日
    ブッコローのしおりもらえました!🙌
  • 知人のおすすめで読んでみた。古典と言われる部類なのに、あまりに読みやすくて面白い…! 名作と言われる所以が理解できた。 角野栄子さんの愛読書でもあるらしいけど、なぜ彼女がこの作品が好きなのか、わかった気がする。
  • きみてる
    きみてる
    @kimiteru
    2025年4月29日
    再読、文章に不思議な面白さがあって一気に読み終えた
  • ロッタ
    ロッタ
    @rotta_yomu
    2025年4月18日
  • 一日一菓
    一日一菓
    @mijouter
    2025年4月14日
    『-愛における男女の違いがここにある。女は一日中愛していられるが、男はときどきしか愛せない-』 そんなこともないよ、と思いながら読んでいく。 小説最後の部分が良くて2度読み直した。きっとまたいつか、読むと思う。
  • KUMA
    @KUMA_1122
    2025年4月6日
  • うっちー
    うっちー
    @uchi722
    2025年4月5日
    非常に面白かった! 自分の夢のために何も振り返らず邁進する姿、良い。 極端すぎるかもしれないけど、これくらいの情熱と信仰は持ってないとダメなのかもしれない 絵画の見方一つ取っても勉強になった
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月31日
  • miho
    miho
    @otsukim___i
    2025年3月31日
    森本萌乃さん選書📕
  • 小鳥美月
    小鳥美月
    @k_d_m_book
    2025年3月29日
  • hohochi
    hohochi
    @hohomura
    2025年3月28日
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年3月17日
  • ふくちょ
    ふくちょ
    @fukucho
    2025年3月16日
  • 夏海
    夏海
    @72noumi
    2025年3月15日
  • かわら
    かわら
    @roof_kawara
    2025年3月13日
  • さと
    さと
    @saty_1103
    2025年3月10日
  • ひつじ。
    ひつじ。
    @sheep_a_z
    2025年3月10日
  • めいこ
    めいこ
    @nico525
    2025年3月10日
  • まだ
    まだ
    @waterhouse
    2025年3月10日
  • Cota
    Cota
    @Cota-CAT4rd
    2025年3月10日
  • 緑みき
    緑みき
    @miki___book
    2025年3月8日
  • たなか
    たなか
    @mmmyymn
    2025年3月8日
  • ゆきお
    @yukio_books
    2025年3月8日
  • いん子
    いん子
    @inko1908
    2025年3月7日
  • ふみ
    ふみ
    @fh49rsgf
    2025年3月7日
  • 溢れんばかりの信念をもつ男が未曾有の挑戦をはじめ、大成するまで。 ゆっくり味わって読んでいる。主人公ストリックランドは人によって好みが分かれるだろう。僕は好きだ。 こういう夢の追い方ってカッコいい。
  • 白湯
    白湯
    @umorinosayu
    2025年3月7日
  • miyao
    miyao
    @miyao
    2025年3月7日
  • unison
    @magic_3579
    2025年3月6日
    生とは
  • 葉っぱ
    葉っぱ
    @happa
    2025年3月6日
  • ◯
    @MOON
    2025年3月6日
  • まだ
    まだ
    @waterhouse
    2025年3月6日
  • ほしば
    ほしば
    @HOSHIBAASAMI
    2025年3月6日
  • ゆ
    @yyyreads
    2025年3月5日
  • sasai
    sasai
    @sasai_74
    2025年3月5日
  • うみこ
    うみこ
    @umico5
    2025年3月5日
  • minu
    minu
    @mn_cmore8
    2025年3月5日
  • うたたねこ
    うたたねこ
    @ne9o
    2025年1月31日
  • ほたる
    @yakou3427_
    2025年1月12日
  • Q
    Q
    @suik89
    2025年1月4日
    正月休みに一気読み☺︎
  • momo
    momo
    @momo_451
    2024年4月20日
  • mizuiro
    mizuiro
    @transparency23
    2018年1月17日
  • まみ
    @mami2025
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved