
ろき
@roki_da_iberica
- 1900年1月1日ブレイブ・ストーリー 上宮部みゆきかつて読んだそんな幼い子どもにこんな辛い道を歩ませんでも……(´;ω;`)の連続。 でも真っ直ぐ進んでいく姿は素敵だし、救いはあるようなないような……でもあったと信じたい。
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日影との戦いルース・ロビンス,アーシュラ・K.ル=グウィン,アーシュラ・K.ル=グウィン,Ursula K.Le Guin,清水真砂子かつて読んだ名前が重要な意味を持つ……っていう世界観が好きです。
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日FACTFULNESS(ファクトフルネス)オーラ・ロスリング,ハンス・ロスリング,アンナ・ロスリング・ロンランド,上杉周作,関美和かつて読んだ未来はもしかして悪くないのかも、と思える。 数字は苦手だけど数字すげえってなる(アホの感想)。
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日教師の勝算Daniel T.Willingham,恒川正志かつて読んだ塾にも行ったことがなく教育理論も全く学んだことがないままに塾講師になったので、何かヒントがほしくて読んだ。 分かりやすく脳科学に基づいているので納得感も高い。
- 1900年1月1日横浜駅SF 全国版 (カドカワBOOKS)柞刈湯葉,田中達之かつて読んだ「横浜駅が自己増殖を始め、日本の殆ほとんどが横浜駅になった」という、こんなに気の狂った一行あらすじある?(褒め言葉)みたいなSF。
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日
読み込み中...