サピエンス全史 上

サピエンス全史 上
サピエンス全史 上
ユヴァル・ノア・ハラリ
柴田裕之
河出書房新社
2023年11月7日
91件の記録
  • まつけん
    @matsuken
    2025年11月24日
  • ほやぼ
    ほやぼ
    @-oka19
    2025年11月14日
    先史時代パートが面白かったーーーー 文字に起こされている歴史だけではないということ、教科書では2ページくらいに収められている時代にどれほどの出来事が詰まっているのかと、想像するための視点をたくさんもらった気がする。 付箋がたくさんついた。 よく知っている歴史の事象でも、人類史という観点を獲得するとこういう書かれ方をするのか!こういう捉え方ができるのか!とすべてが新鮮に面白い。 良いペースなのでこのまま下巻突入
  • YOMU52
    @yomu_52
    2025年11月13日
  • DAITOM
    DAITOM
    @daitom0031
    2025年11月8日
  • はぎやま
    はぎやま
    @ww_llllL
    2025年11月8日
  • ほやぼ
    ほやぼ
    @-oka19
    2025年11月5日
    コテンラジオが最新回にまで迫ってきた&通勤時間が伸びたのでついに読み始めた。年内に下巻まで読み切るぞーー
  • wakka
    wakka
    @marui
    2025年10月29日
    「毎日読みます」でも触れられていたので余計気になってきた
  • トマト1号
    トマト1号
    @tomato_1
    2025年10月26日
    Audibleだとすらすらいける。活字だったら向き合いすぎて挫折していたかもしれない。 11/15 上巻の7合目くらい。著者の論理展開に都合の良い決めつけがさらりと入っていたりもするけど、 ◎とにかく視座が新鮮。 ◎とにかく文章が分かりやすい。 ◎歴史や社会問題がとにかく苦手な私にでもアレルギー出ずに聴いていられる。 ☆「認知革命」「神話」
  • 科博で人類種に興味が出たので読んだ。歴史について詳しく記述するというよりも人類の軌跡について思考(?)する感じの本だった。下巻も読みたい。
  • 梓
    @haineko
    2025年10月25日
    朝、母から「読んで」と渡された。まだ読んでるのあるけれど…不可抗力で読み始める。
  • ヤマ
    @Links0819
    2025年10月16日
  • AA
    AA
    @MMMM
    2025年10月14日
  • aiaibon
    aiaibon
    @ai51396428
    2025年10月3日
  • ゆっこ
    @hagino4912
    2025年10月2日
  • tommy
    tommy
    @tommy89
    2025年9月29日
  • muu
    muu
    @mu_book_um
    2025年9月17日
    教育系のYouTubeを観ていたら紹介されていて、息子の部屋から借りてきた。
  • wakka
    wakka
    @marui
    2025年9月15日
    Goatでawichさんが触れてた。
  • モりこ
    モりこ
    @mooooori
    2025年9月15日
    帝国主義・帝国の拡大は悪いことのように言われるけど本当に悪いだけなのか? 帝国が拡大していったことで我々は恩恵を得られた部分もあるのではないか?的な話がおもしろかった
  • Kanata
    Kanata
    @150philosophy
    2025年9月15日
  • kminoda
    @kminoda
    2025年9月15日
  • Dai
    @1783Magnolia
    2025年9月14日
  • モルモ
    モルモ
    @mol_mo
    2025年9月7日
  • 途中の海
    @akiuehara
    2025年9月7日
    5.6年前に軽く立ち読みしたら、自分の認識が違ってて、えっ?そうなの!とびっくりして買った本でした。 後の方が惰性で読み流してたので再読中です。
  • N. O.
    N. O.
    @ho2337n
    2025年8月30日
  • つぐみ
    つぐみ
    @hatsumikage
    2025年8月10日
  • yaya
    @yaya-mu
    2025年8月3日
  • Dai
    @1783Magnolia
    2025年8月2日
  • Dai
    @1783Magnolia
    2025年8月2日
  • てつお
    @tetsuo
    2025年8月2日
  • ばるーん
    ばるーん
    @ballo____on
    2025年7月31日
    忘れてた
  • 暖簾
    暖簾
    @udeoshi
    2025年7月29日
  • ori
    ori
    @agyo_
    2025年7月28日
  • 風来書房
    風来書房
    @furai_books
    2025年7月16日
  • ヌヂテト
    ヌヂテト
    @pogogenom
    2025年6月24日
    やっと読みました。
  • kasa
    kasa
    @tool
    2025年6月22日
    先日読んだ「こちら、空港医療センター」の著者の先生が読んでたと書いてあり興味を持った本
  • カズ
    @kazunari2525
    2025年6月18日
  • yurina
    yurina
    @y_reads_
    2025年6月15日
  • @ycan829
    2025年6月10日
  • ぼす
    ぼす
    @backtoboss-s
    2025年5月26日
    初めの原始時代の説明は面白い メタ認知は必要だが、そのスパンの調整、拡大を自分でコントロールする必要がある。
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年5月13日
  • よ
    @y_hoo1106
    2025年5月13日
  • かえ
    かえ
    @kaepoyo
    2025年5月12日
    冒頭の、原始時代における人類とは?にフォーカスしていく章はワクワクして読み進められた。 以降は個人的興味の範囲外だったようで、どう読み取ればいいかなぁと読む手がだんだん遅くなった…(楽しい本ではあったけど)。
  • パリパリ
    パリパリ
    @susupari
    2025年5月11日
  • hogepiyo
    hogepiyo
    @hogepiyofuga
    2025年5月7日
  • Malt
    Malt
    @Malt
    2025年5月6日
  • King D
    King D
    @king_d
    2025年5月5日
    本自体は、ハードカバーの時から目にしていたけど、先日外道さんのPodcastsで紹介されていて、興味を持った。 そういう意味で言うと、外道さんの娘さんの影響、となるのだろうか。
  • 暖簾
    暖簾
    @udeoshi
    2025年5月2日
  • hogepiyo
    hogepiyo
    @hogepiyofuga
    2025年5月2日
  • ゆめ吉
    ゆめ吉
    @yume_books1357
    2025年4月29日
    物理的現象から始まる。 どのような側面から歴史を解くのか。 生物学から解くのか、化学から解くのか、科学から解くのか、または文化から解くのか、真剣に読みたい。
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年4月28日
    読書会で同じテーブルになった人のお薦め!
  • HAM
    HAM
    @snoach22
    2025年4月28日
    audibleで少し聴いたけど、この本は受動的に取り込むには適さないと思う。 ひろゆきおすすめだったり、『移動する人はうまくいく』で引用されてたり、何かと聞くので。
  • 𓇌𓅱𓇌
    𓇌𓅱𓇌
    @dccxxiv___
    2025年4月26日
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年4月17日
  • kuyoi
    kuyoi
    @kuyoi
    2025年4月15日
    人類にとって神話がいかに欠かせないかを学んだ。メディアの多様化によって神話の共有が困難になったのも世界情勢の不安定化につながってるのかも…? 明日には読み終わりたいなー
  • kuyoi
    kuyoi
    @kuyoi
    2025年4月15日
    貨幣への信頼がある程度、社会的な共同主観性となった現代において、人間相互の信頼が低下しているのかもしれない。 たしか『嫌われる勇気』では、「他者信頼」がポイントの一つになっていた。貨幣と人間関係の複雑化には関連性があるのかも? 下巻も近いうちに読もうと思う
  • ゆめ吉
    ゆめ吉
    @yume_books1357
    2025年4月12日
    表紙が怖いですが、読みます。
  • むぎ
    @ko_mugi07
    2025年4月8日
  • カズオ
    カズオ
    @Kazuo_1970
    2025年4月2日
  • もりけん
    @kenmori
    2025年4月1日
  • セネヲ
    @sebon
    2025年3月29日
  • ささき
    ささき
    @sasaki
    2025年3月25日
  • みどり
    みどり
    @grn_book
    2025年3月20日
  • ぴんすら
    @pink_SLILY
    2025年3月20日
  • ぺんぎん
    @penguindayo
    2025年3月19日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年3月15日
  • nyoro
    @nyoro
    2025年3月12日
  • Cota
    Cota
    @Cota-CAT4rd
    2025年3月12日
  • Emyu
    @Emyu
    2025年3月12日
  • あて。
    あて。
    @atemaru
    2025年3月11日
  • umi
    @yorunoumi1993
    2025年3月9日
  • sae.s
    sae.s
    @sae_tan
    2025年3月8日
  • なゆた
    なゆた
    @nayuta
    2025年3月7日
  • ko8yac
    @ko8yac
    2025年3月5日
  • 鈴木拓海
    鈴木拓海
    @takumi
    2025年3月5日
  • すみ
    @ok_samba
    2021年9月28日
  • マラドーナ
    マラドーナ
    @tai
    1900年1月1日
  • ろき
    ろき
    @roki_da_iberica
    1900年1月1日
    人類!!人類ってすごい!!!
  • せい
    せい
    @SEIMOTTE
    1900年1月1日
  • y
    @yuppy210
    1900年1月1日
  • 斉木景
    斉木景
    @Psyche5511
    1900年1月1日
  • 人生の1冊
  • はる🌻
    はる🌻
    @harugaga
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved