
Shinogu
@sunny_life
少し本に触れ合う時間を増やしたい。
ジャンルは怪奇幻想、ファンタジー、ミステリー、など。
今は英米文学多めに読みたい。
Reads眺めてるだけで読みたい本が増える。
- 2025年5月20日ギンガムチェックと塩漬けライム鴻巣友季子買ったまだ読んでるラジオ英会話のテキストに載っている連載、名著への招待(2021年度〜2024年度)をまとめたものだそうです。 2024年度はテキストが揃っているのですが、その前は聞いてもなかったのでテキストは持ってません。 毎月、まずこの連載のページから読んでしまうくらいには、楽しみにしているので、電子書籍にて購入。
- 2025年5月20日6月の本マーク・トウェイン,アルチュール・ランボー,シャルル=ルイ・フィリップ,ヴワディスワフ・レイモント,フーゴー・フォン・ホーフマンスタール,M・R・ジェイムズ,中谷宇吉郎,中野重治,二葉亭四迷,北原白秋,北園克衛,堀辰雄,安部公房,宮本百合子,尾崎翠,山川方夫,岡本かの子,岡本綺堂,泉鏡花,石井桃子,石垣りん,石川欣一,茨木のり子,西崎憲,谷崎潤一郎,遠藤周作買った現在、マーク・トウェイン読み漁り開始してますが、こちらにも載ってるよう。 4.5.6と並ぶと、美しさに、にやにやしてしまいます。 これはもう12ヶ月、お迎えするのが、決まったようなものです。 読むのは6月になってからの予定です。
- 2025年5月20日5月の本レオノーラ・カリントン,マッシモ・ボンテンペㇽリ,スワヴォーミル・ムロージェック,三島由紀夫,三橋一夫,久坂葉子,吉屋信子,吉江喬松,吉田健一,堀辰雄,宇野浩二,寺田寅彦,小山いと子,尾崎翠,尾形亀之助,岡本綺堂,岩本素白,川端康成,村山槐多,江戸川乱歩,石垣りん,芥川龍之介,萩原朔太郎,西崎憲,谷川俊太郎,野上弥生子,鈴木三重吉,鏑木清方,須賀敦子買った4月の本に引き続き、手元にお迎えしました。 もう5月も半分過ぎましたが、読むのが楽しみです。 (勉強の読書に時間を取られてて、4月もちょっとだけ、残してますが、、)
- 2025年5月15日大学教授のように小説を読む方法[増補新版]トーマス・C・フォスター,矢倉尚子読み終わった@ 図書館描写と、比喩の関係など、参考になること多し。 溢れるように作家、作品が出てきて、これを機に読んでみるのも良いかも。と思った。 メインはアメリカ文学。 昨日読了した、[小説の読み方 論文の書き方]とも通じる部分あり。 著者が教えてくれた読み方もベースに、自分の読み方を大事にしたい。
- 2025年5月14日小説の読み方/論文の書き方改訂版野間正二読み終わった@ 図書館返却期限直前になり、漸く読み始め、読了。 通信教育で学ぶ英米文学学習者へのテキストではあるようだが、日本文学も取り上げており、パターン学習として、参考になった。
- 2025年5月2日
- 2025年4月20日4月の本ロアルド・ダール,ギュスターヴ・カーン,T・S・エリオット,中井英夫,久生十蘭,北川冬彦,吉田健一,坂口安吾,堀辰雄,太宰治,宮沢賢治,尾崎一雄,山川方夫,日夏耿之介,村山槐多,水野葉舟,泉鏡花,渡辺温,片山廣子,獅子文六,西崎憲,鏑木清方買った読み始めた@ カフェ先日、Readsで見かけて、大変気になりまして、、 なので、悩みに悩んで(日数的には数日だけども気持ち的には、、ね。)、本日ついに購入しました。 この後の予定まで時間があるので、ランチを食べながら、本屋併設のカフェにて読み始めてます。 ※会計前の本も2冊まで持ち込めるのそうです。
- 2025年4月15日
- 2025年4月13日
読み込み中...