Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
soare🌞
soare🌞
soare🌞
@sunnyh_115
積読は常に30冊をキープ📚 読了スピードと購入スピードが全く釣り合っていません
  • 2025年3月30日
    ヒルビリー・エレジー
    ヒルビリー・エレジー
  • 2025年3月16日
    生きるということ 新装版
    生きるということ 新装版
    読もうと思ってずっと本棚に眠っていたので今日からスタート📖 『愛するということ』を読んだ時の衝撃は未だに忘れられないのでこちらも楽しみ。
  • 2025年3月10日
    罰と罪 下
    罰と罪 下
    読了!上半期ベストバイ候補!📚 韓国現代社会の様相を丁寧に描写した警察小説。 本好きさん全員に読んでほしいくらいの傑作! ドラマ『アンナチュラル』の最終回で主人公が犯人に言った「あなたがどんな生い立ちだったかなんてどうでもいい」というセリフがパッと浮かんでくるようなラストもとても良かった。
  • 2025年3月5日
    百年の孤独
    百年の孤独
    昨年3か月かけて読了!全ての出来事は最後100ページ余りのためにある物語なのか、と感嘆。達成感と爽やかな絶望感で余韻はばっちり。 
  • 2025年3月5日
    なぜ働いていると本が読めなくなるのか
    社会人になってからの口癖が「エンタメ体力がない」だった私のための本では!?と購入。久しぶりに文字が滑らず読めた本でした。やっぱり読書は楽しい💮
  • 2025年3月5日
    盲目的な恋と友情
    辻村深月の作品でいちばん好きなもの💯 読んでいて「いるよな、こういう関係性のふたり」と俯瞰できる一方で「わかる、わかるんだよ....」と唸りたくなる、自分もかつて感じた思いの両方に揺さぶられながらページを捲っていた。
  • 2025年3月5日
    82年生まれ、キム・ジヨン
    82年生まれ、キム・ジヨン
    大学時代、わたしはフェミニストであると自覚したきっかけの本。心から読んでよかったと思う。
  • 2025年3月5日
    傲慢と善良
    傲慢と善良
    2022年ベストバイ📖自己肯定感と自己愛について語られる場面は堪らなかった。
  • 2025年3月5日
    20世紀の歴史 下 (ちくま学芸文庫)
    20世紀の歴史 下 (ちくま学芸文庫)
    大学時代にいちばんよく読んだ本その② 付箋だらけメモだらけ、表紙は破れているけれど頑張った証なので少し誇らしい。
  • 2025年3月5日
    20世紀の歴史 上 (ちくま学芸文庫)
    20世紀の歴史 上 (ちくま学芸文庫)
    大学時代いちばん読んだ本。今でも世界を振り返りたい時に読み返す。恩師と熟読したゼミの時間は心地よかったなあ。
  • 2025年3月5日
    ある島の可能性
    ある島の可能性
    ウェルベック作品を複数読んでいちばん好きだったもの。『素粒子』の世界とのリンクを感じさせるのも◎
  • 2025年2月26日
    罰と罪 下
    罰と罪 下
  • 2025年2月25日
    罰と罪 上
    罰と罪 上
    韓国文学、やはりとても良いです。 こんなにも重厚な本が母語で読めるなんて、早川書房と翻訳者の方に感謝💯
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved