Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
sazana
sazana
sazana
@underthesea
最近はaudibleが多め
  • 2025年5月24日
    元彼の遺言状
    元彼の遺言状
    面白かった 面白すぎてどんどん読んだせいで最終的に登場人物が誰が誰だかになってしまったのでまた読みたい
  • 2025年5月24日
    謎解きはディナーのあとで
    めーーっちゃ久々に読んだけど話のタッチが軽くて読みやすいしやっぱり面白い~!トリックを微かに覚えてたおかげで影山よりも早く推理できた気になれました
  • 2025年5月20日
    超合理的!ミステリーの書き方
    「物書き」という仕事の流儀を垣間見た
  • 2025年5月20日
    超合理的!ミステリーの書き方
    エンタメを大前提にして、困っている人の声を落とし込むことで読者の心に引っ掛かりを残すってめちゃくちゃ難しいことやってるんだな…
  • 2025年5月19日
    恋文の技術 新版
    その後に余白がある感じが好き ちょっとずつ内容が明らかになっていくのがミステリーみたいで、でもいい意味でくだらない内容でとてもいい
  • 2025年5月14日
    ペンギン・ハイウェイ
    朗読の声も相まって少年のチャーミングさが増し増し 私がもし少年みたいな目線で世界を見るような子どもだったら、一体どれだけのことを見つけられたんだろうな…
  • 2025年5月12日
    ホルモー六景
    ホルモー六景
    最後の話好き~~~!!ホルモーメインだけじゃなく、それに纏わる話が多くてなんか大学生だァって思った 青春です
  • 2025年5月10日
    鴨川ホルモー
    鴨川ホルモー
    むかーしに読んだけどaudibleでも聞いてみた どうやったらこんな設定が思いつくの??
  • 2025年5月10日
    浜村渚の計算ノート
    事件起きてるのに深刻さを感じないいい感じのゆるさあるのは浜村渚のなせる技なのでしょうか
  • 2025年5月10日
    七色の毒 刑事犬養隼人
    飛行機の中で寝たり起きたりしながら聞いてた 短編でも面白いな…個人的には黄色の話が好き
  • 2025年5月7日
    護られなかった者たちへ
    途中ちょっと泣きそうになった
  • 2025年5月7日
    阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし
    朝井リョウさんきっかけでエッセイに興味湧いてきたので読んでみた ふわっと軽くて読みやすくて、クスッと笑えるから疲れてる時にいい
  • 2025年5月5日
    成瀬は信じた道をいく
    色んな視点から眺める成瀬、おもしろ!
  • 2025年5月2日
    切り裂きジャックの告白 刑事犬養隼人
    じ、重厚~~!!やっぱり先生の作品好き…
  • 2025年5月1日
    天久鷹央の推理カルテ 完全版
    するする入ってくる感じで良い
  • 2025年4月30日
    時をかけるゆとり
    ゆとり三部作のおかげでエッセイにハマりそう
  • 2025年4月30日
    化物語(上)
    化物語(上)
    audibleで聞いたら朗読が神谷浩史さんだった 神か??
  • 2025年4月30日
    中山七転八倒
    中山七転八倒
    「求められることに応える」ことの繰り返しなんだと思った 中山七里先生の本が大好きなので読んだ作品も出てきてほわわ…となった
  • 2025年4月30日
    春期限定いちごタルト事件
    基本的におだやか~に平坦に進むのに時折さざ波が立つ感じ、好き
  • 2025年4月30日
    風と共にゆとりぬ
    こういう視座を得たい
読み込み中...