Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ユカ
ユカ
ユカ
@yuka_her
みんながどんな本を読んでいるか知れて たのしい わたしは小説と美術関連の本を読むことがおおい
  • 2025年10月9日
    薬指の標本
    薬指の標本
  • 2025年10月9日
    海
  • 2025年10月4日
    視線と差異
    視線と差異
  • 2025年10月2日
    男性のいない美術史 女性芸術家たちが描くもうひとつの物語
    男性のいない美術史 女性芸術家たちが描くもうひとつの物語
    美術史入門としてすごくよかったゴンブリッチの「美術の物語」にすら女性芸術家が一人しか載っていなかったことにびっくり 美術史が男性中心であることは知っていたけど この本で知らない作家に出会えるのがたのしみ すでに好きな画家を何人も知れてうれしい 文字も大きめで読みやすい文章
  • 2025年9月26日
    世界の呪術と民間信仰(326)
    世界の呪術と民間信仰(326)
    民博のコレクション 見つけたら買お
  • 2025年9月14日
    死の泉
    死の泉
  • 2025年9月10日
  • 2025年9月4日
    痛いところから見えるもの
  • 2025年8月24日
    砂の女(新潮文庫)
  • 2025年8月23日
    中世ヨーロッパの色彩世界
  • 2025年8月23日
    詩人たちの自然誌
  • 2025年8月23日
    考古学の大発見をめぐる八つの冒険
    考古学の大発見をめぐる八つの冒険
  • 2025年8月12日
  • 2025年7月29日
    悪の華
    悪の華
    ルドンとモローの題材になったのを知るために どの詩の意味も分からなさすぎて焦る (この本の訳はあまりよくないっぽい) ネットで調べつつ原文と照らし合わせて有名な詩から読んでいるところ
  • 2025年7月28日
    老害の人
    老害の人
    帯に色々な差別の中で老人に対するものだけは許されている、みたいなことが書いてたのが気になって私は読むべきかもと思った 文庫のぱらっと中をみたら文字が大きめで、これもバリアフリー的なことか?とか
  • 2025年7月27日
    生命式
    生命式
    『素晴らしい食卓』の展開がおもしろい それぞれの食文化を独立したものとして否定せず強要せず迎合もしない!と大盛り上がりした直後 突然帰ってきた夫が全部一緒くたに一口にして、おいしいおいしい素晴らしい文化交流だ!と言い放ちしんとする部屋 『孵化』おもしろすぎる! 一番すきかも 結婚祝いであれを作ってくれる友人、理解しすぎている。雲行きのあやしい終わり それにしても読みやすい文章 組み立てもうますぎる 2ページ半の短編もキレキレ
  • 2025年7月23日
    死神の精度
    死神の精度
    10年以上前はタワレコとかTSUTAYAでCDの試聴めちゃくちゃしてたなと思い出した 最近の死神はサブスクで聞く時代か あともう少し続きを読んでいたいところで、どの話も終わり、それがいい余韻になる
  • 2025年7月19日
    遠慮深いうたた寝
    本屋でみて装丁が陶器みたいでかわいいとおもった 艶加減も相まって 気が向いたら買うかも
  • 2025年7月15日
    小山さんノート
    小山さんノート
  • 2025年7月13日
    変身
    変身
    ある朝夢から覚めると、自分がベッドの上で一匹の巨大な毒虫に変わっているのに気付いた から始まるのやばいな おもろ 驚くほど淡々と受け入れてことが進んでいく 父親の振る舞いがどうしようもなく嫌い こういうおじさん、父親、いる
読み込み中...