

ユカ
@yuka_her
みんながどんな本を読んでいるか知れて
たのしい
わたしは小説と美術関連の本を読むことがおおい
- 2025年7月12日
- 2025年7月12日色彩についてルートウィヒ・ウィトゲンシュタイン,中村昇,瀬嶋貞徳買った
- 2025年7月12日日本的霊性 完全版鈴木大拙気になる
- 2025年7月12日
- 2025年7月12日造形思考(下)パウル・クレー,土方定一,坂崎乙郎,菊盛英夫
- 2025年7月12日造形思考(上)パウル・クレー,土方定一,坂崎乙郎,菊盛英夫
- 2025年7月12日
- 2025年7月11日ジャン゠リュック・ゴダール 思考するイメージ、行動するイメージニコル・ブルネーズ,堀潤之,須藤健太郎買った
- 2025年7月11日南洋標本館葉山博子気になる
- 2025年7月8日
- 2025年7月8日コンビニ人間村田沙耶香なんとなく安心したいがために自分の中にあるどれかの型に相手を当てはめて理解したい、だから知りたい、ずかずかと入ってしまう みたいなところ自分にもあって、ああ…っとなった 自分自身もよく分からないくせに めちゃくちゃ読みやすい、一瞬!
- 2025年7月8日あの家に暮らす四人の女三浦しをん借りてきたとてもよかった 知らない世界な感じがしなかった 妹弟だけで暮らしてる今の家も、ボルドーでの生活も、絵を描いていることも 善福丸や河童や父の魂が突然だけど自然に出てくるかんじも良い!!
- 2025年7月8日夏物語 (文春文庫)川上未映子情景がこれでもかというくらい細かに書かれている その細かなところに共感する訳ではないけれど、リアルに思い浮かべられた 第一部、第二部それぞれにクライマックスだここは!!という場面がある そこの勢いはすごい 全体的に考えたことがあるトピックに対しての問題意識が作者と少しちがうのかなあと思うところがあり、読んでいてしんどくなる時もあった でも最後は優しさと前向きさがある話になっていてすこし泣いた 夏らしさはすごくある 夏に読めば暑さを現実にも感じられる笑
- 2025年7月6日
- 2025年7月6日
- 2025年7月6日
- 2025年7月6日宝石の国(1)市川春子久しぶりにこれは手元に置いておきたいと思って大人買いした漫画 すごく丁寧な内容 がんばってもがんばっても思った方向にはいかない みんなのためにあれだけのことを 主人公が簡単に闇堕ちしてしまえない誠実さと優しさと強さも持ち合わせているのが現実的 4巻以降特にどんどんおもしろくなってくる! 作者が仏教の学校出身でその思想も入っていると聞いた
読み込み中...