破果

破果
破果
ク・ビョンモ
小山内園子
岩波書店
2022年12月20日
28件の記録
  • mizuiro
    mizuiro
    @transparency23
    2025年5月6日
  • sayom
    @rosedale
    2025年5月6日
  • sayom
    @rosedale
    2025年5月5日
  • エマ子
    エマ子
    @emma-0508
    2025年5月2日
  • ふく
    ふく
    @milo
    2025年4月26日
  • myu
    myu
    @reads_0926
    2025年4月20日
  • timothy
    @timreads
    2025年4月9日
  • 実写映画の予告を見て読み直したくなった。 高齢女性の殺し屋、爪角の物語。 あわせて『破砕』も読み直したい。
  • 垣本
    @kakimoto
    2025年4月8日
  • うみこ
    うみこ
    @umico5
    2025年4月5日
    ふーヒリヒリしたー一気読み。人殺しがどうとかはさておき、おばあちゃん殺し屋かっこよかった。爪角が韓国で愛されているということが素敵。何より、桃や蜜柑の描写が秀逸。
  • panda
    panda
    @m_panda_m
    2025年3月31日
  • 性差でガラスの天井が生じるように、老いた方をどう扱おうか「困った」ことはないだろうか。読み進めながら、先日遭遇した高齢者への対応を自省した。だれかがそうすると思うのではなく、気付いた時にできることはあった。 ーーー 草臥れた小さな薬局。珍しく混み合う週末。老人がシルバーカーと入店しようとする。ガラスドア前の数センチの段差と衰えた力には中々反応しない押しボタン。通りすがりの方が手助けしている。入り口ののそばに立つ男性。正面受け付けに立つ薬剤師たち。何かあれば担当者が対応するだろうと文庫本に目を落とした瞬間。手を伸ばそうと待合ソファから駆け出す。ドアの閉スピードに負けた老人はシルバーカーごと押し潰される。 ーーー 冷蔵庫で茶色く変わり果てた3つの桃と、その破片を剥がし片づけるために立てられた爪。前段のトゥとの会話の流れ全部に泣きそうになった。 物語として上手く咀嚼できない点も多々あったけど、女性の老いとの向き合い方と接し方を書きたかった思いがヒシヒシと。そりゃあ映画化するよね! と思うくらい設定と戦闘シーンはかっこいい。 長々とした比喩ばかりで序盤、読めるか不安だったのは作者の意向でなるほどなぁと。チョガクが宙に伸ばした右手がかっこいいと思える。訳者あとがきまで読んでよかった。
  • しのぶ
    しのぶ
    @rum_raisin
    2025年3月23日
    ずいぶん前に買って積んでる間にいつのまにか映画化されてたらしい
  • 庭子
    @niwaniwa0919
    2025年3月12日
  • ミサキ
    ミサキ
    @misaki2018jp
    2025年3月7日
  • luli
    luli
    @azoth-shark
    2025年3月7日
  • kaynish
    @kaynish
    2025年3月6日
    ソウルの書店で平積みになっていた原著は装丁が韓国の伝統的な花柄でとてもきれいだった
  • ame
    ame
    @amenonaka
    2025年3月6日
  • rie
    rie
    @rn___10
    2025年3月5日
  • sapc
    @amcse
    2024年7月12日
  • あまね
    あまね
    @amanebooks
    2023年10月4日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved