Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
timothy
@timreads
  • 2025年4月10日
  • 2025年4月10日
    ルポ 秀和幡ヶ谷レジデンス
  • 2025年4月9日
    砂丘律
    砂丘律
  • 2025年4月9日
    破果
    破果
  • 2025年4月9日
    変な絵
    変な絵
  • 2025年4月8日
    Conclave
    Conclave
    映画『教皇選挙』が面白すぎたので原作も読みました。Readsでは出てきませんが映画表紙版の原書。自然な演出ながらはっきりと浮かび上がる十字架、タイトルのこの書体、「映画化したよ印」が絶妙に浮かない・邪魔しない主人公の立ち配置😂、俳優の顔をあえてアップにしない距離感…… 完璧すぎて惚れ惚れしてしまいます。映像化コラボエディションの理想型です。
    Conclave
  • 2025年4月8日
    Eurotrash
    スイス文学。むつかしかった。後半、台詞と動きが増えて面白くなってきたと思ったら終わってしまってさみしい。 もう少しわかりたいと思ったので、前作にあたる『ファーザーラント』も注文してしまった。そちらは邦訳があるけど、読んだ人の感想を眺めていると苦戦の予感が膨らむ。でも楽しみ。 表紙の男性の、大真面目な顔で妙にユーモラスな感じが、作品の空気をなんとなく体現している気がする。 (装画: "man with cherries" by Karien Deroo)
  • 2025年4月4日
    迷彩色の男
    迷彩色の男
  • 2025年4月2日
    DTOPIA
    DTOPIA
    これで安堂ホセ小説三作を全て読んだことになる(迷彩色〜は聴いただけなので紙でまた)。今のところ、デビュー作の『ジャクソンひとり』が一番好きだ。文体に翻弄される楽しさも込みで。
  • 2025年3月17日
    世界の測量 ガウスとフンボルトの物語
  • 2025年3月12日
    Eurotrash
  • 2025年3月5日
    夕霧花園
    夕霧花園
  • 2025年3月5日
    ツバキ文具店
  • 2025年3月5日
    地上で僕らはつかの間きらめく
    地上で僕らはつかの間きらめく
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved