NHK出版 学びのきほん はみだしの人類学

26件の記録
- fuyunowaqs@paajiiym2025年4月5日読んだ鈴木千佳子さんの装丁とイラストがうれしい学びのきほんシリーズ。 第4章の後半は自分にとって難しい内容だった。理想論のような言葉遊びのような……結局、立つ場所・座る場所・眠る場所、食べ物や言葉を変えて生活してみなければ得られない体験や実感が重要で、みずから「はみだす」ことを選べる身軽な個人による実践以外はすべて傲慢な空想にすぎないと断罪された気分になった。バスの観光客に関する例も、こういった難癖に対してあらかじめ用意された予防線に見えてしまった。 これらが本書の主張から遠く離れた曲解であることは承知している。時間をおいて、冷静になってから読み直したい。