Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
宵菓
宵菓
宵菓
@yoruno_okashi
ゆったりといつかや今の本の記録をする
  • 2025年4月6日
    静かな働き方
    静かな働き方
  • 2025年4月5日
    中動態の世界
    中動態の世界
  • 2025年4月5日
  • 2025年4月5日
    心はどこへ消えた?
    今あんまり文章が入ってこない時期なのだけど、これは読めそうだったので少し読んだ。 ---- P.32 心とは「私」の中の鍵のかかる個室のことなのだ。周囲から脅かされることなく、そこに安心して一人でいられるときに、私たちは初めて自分を振り返ることができる。内面を感じることができる。心とは外界が安全なときにのみ可能になるものなのだ。
  • 2025年3月29日
    毎日読みます
    毎日読みます
  • 2025年3月24日
  • 2025年3月16日
    人魚が逃げた
    人魚が逃げた
    2章まで読んだ
  • 2025年3月15日
    いつだって喫茶ドードーでひとやすみ。
    この間なんとなく買って読み始めちゃったんだけど、これはさてはシリーズものの3つ目かもしれないな?
  • 2025年3月10日
  • 2025年3月9日
  • 2025年3月9日
    転職ばっかりうまくなる
  • 2025年3月9日
    世界99 上
    世界99 上
    買いました、とりあえず少しだけ読んだけど、多分一気読みした方が良い気もする。
  • 2025年3月9日
  • 2025年3月8日
    傷を愛せるか 増補新版
    数ヶ月前から少しずつ読んでいたけど、読み終えた。大事にしたい本になった。 P.114〜のタイトルでもある「弱さを抱えたままの強さ」が、この本の中ではたびたび語られる。 「ヴァルネラビリティ」という単語を、この本を読んで初めて知ったけれど、いまの私は自らのヴァルネラビリティの抱え方がわからないから、膜や鎧で覆うしか術がないのだろうなと思う。弱いまま強くある可能性、ヴァルネラビリティを抱える自分を愛し、残し続けること。一日で変えられるものではないけれど、少しずつ自分なりのやり方を、時にこの本をまた開きながら、探ることができたらいいなと思う。
  • 2025年3月8日
    わたしたちが光の速さで進めないなら
    わたしたちが光の速さで進めないなら
  • 2025年3月8日
    ロイヤルホストで夜まで語りたい
    ロイヤルホストで夜まで語りたい
  • 2025年3月7日
    レーエンデ国物語
    読みたいとは思っているんだけどファンタジーは入るまでに時間がかかる……今年のどこかで読み始めたい
  • 2025年3月7日
    世界の適切な保存
  • 2025年3月7日
    水中の哲学者たち
    この人といる時の自分が好き、の本版。この本を読んでいる時の自分の感覚が好き。
  • 2025年3月7日
読み込み中...