

宵菓
@yoruno_okashi
ゆったりといつかや今の本の記録をする
- 2025年4月6日静かな働き方シモーヌ・ストルゾフ,大熊希美
- 2025年4月5日中動態の世界國分功一郎買った
- 2025年4月5日自分にやさしくする生き方伊藤絵美買った
- 2025年4月5日心はどこへ消えた?東畑開人買った読み始めた今あんまり文章が入ってこない時期なのだけど、これは読めそうだったので少し読んだ。 ---- P.32 心とは「私」の中の鍵のかかる個室のことなのだ。周囲から脅かされることなく、そこに安心して一人でいられるときに、私たちは初めて自分を振り返ることができる。内面を感じることができる。心とは外界が安全なときにのみ可能になるものなのだ。
- 2025年3月29日毎日読みますファン・ボルム,牧野美加買った
- 2025年3月24日
- 2025年3月16日
- 2025年3月15日
- 2025年3月10日普通という異常 健常発達という病兼本浩祐気になる
- 2025年3月9日だめをだいじょぶにしていく日々だよきくちゆみこ気になる
- 2025年3月9日転職ばっかりうまくなるひらいめぐみ気になる
- 2025年3月9日
- 2025年3月9日
- 2025年3月8日傷を愛せるか 増補新版宮地尚子読み終わった数ヶ月前から少しずつ読んでいたけど、読み終えた。大事にしたい本になった。 P.114〜のタイトルでもある「弱さを抱えたままの強さ」が、この本の中ではたびたび語られる。 「ヴァルネラビリティ」という単語を、この本を読んで初めて知ったけれど、いまの私は自らのヴァルネラビリティの抱え方がわからないから、膜や鎧で覆うしか術がないのだろうなと思う。弱いまま強くある可能性、ヴァルネラビリティを抱える自分を愛し、残し続けること。一日で変えられるものではないけれど、少しずつ自分なりのやり方を、時にこの本をまた開きながら、探ることができたらいいなと思う。
- 2025年3月8日わたしたちが光の速さで進めないならユン・ジヨン,カン・バンファ,キム・チョヨプ読んでる
- 2025年3月8日ロイヤルホストで夜まで語りたいブレイディみかこ,上坂あゆ美,似鳥鶏,古賀及子,宇垣美里,宮島未奈,平野紗季子,朝井リョウ,朝井リョウほか,朝日新聞出版,朝比奈秋,村瀬秀信,柚木麻子,温又柔,稲田俊輔,織守きょうや,能町みね子,青木さやか,高橋ユキ読んでる
- 2025年3月7日
- 2025年3月7日世界の適切な保存永井玲衣かつて読んだ
- 2025年3月7日
- 2025年3月7日
読み込み中...