透明な螺旋

透明な螺旋
透明な螺旋
東野圭吾
文藝春秋
2024年9月4日
38件の記録
  • 青柳
    青柳
    @aoyagi_0u0
    2025年11月20日
    血の繋がりとか、母と子の関係のいった見えない絆の話 どう繋がっていくのだろうと見当もつかずこの人が?それともこの人か?と冒頭とのつながりを探しながら読み進めた。事件の周りだけでなく湯川の親子関係やその背景が描かれていてサクッと読めるのに情報量がすごかった。 作品内時間が進んでいて気がつくと湯川や草薙が昇進して年齢を重ね、過去の事件の経験を含んで人として変わったり変わらないところがどれも魅力的な作品だなあと思う 相変わらず面白くて読みやすくてすごい 他のシリーズも読んでみよう
  • K4
    K4
    @K455338
    2025年11月19日
    ガリレオシリーズFILE10 あの日手放した子は今どこに? 奇跡か トリックか
  • ガリレオシリーズ、今出てる本は最後! 読み終わったら終わっちゃう〜……って勿体無くて、買ってから暫く寝かせてた。 作中でも言われてたけど「湯川って家族いるんだ!?…いや、そうだけど、湯川も人の子だけど!!」って思った。 今まで湯川について、余りにもプライベートのことが書かれて無かったから、色々と分かってちょっと意外だった。 彼にもこんなバックボーンがあったんだなぁ…。 そして草薙も湯川も、作中で年をとって地位が上がってるのも印象的。歳を取らないシリーズもあるからね…笑 湯川が歳をとった分丸くなってる気がしてちょっと嬉しい。 そしてミステリのトリックや犯人たちのバックボーンなんかは見事。ていうか東野圭吾、被害者を憎たらしく描くのがうますぎる。勿論殺した奴が悪いけど、こんな奴殺されるわ!!って思っちゃうようなキャラ付けさすが。 本当に東野圭吾はハズレがない
  • はななん
    @hana_nann
    2025年11月4日
  • 本好きさん
    @fox12345
    2025年10月27日
  • taka
    @nagi0830
    2025年10月8日
  • h
    h
    @haru_0319
    2025年9月25日
  • やっと読了…!
  • 023
    @qvuw0308
    2025年9月10日
    一筋縄じゃ終わらないんだなって感じた! ナエさんと千鶴子が仲良くなった経緯もっと知りたかったなあ
  • 023
    @qvuw0308
    2025年9月9日
  • 六花
    六花
    @rikka-momohana
    2025年9月4日
    子を手放した2人の母の愛👶
  • きゃほ
    @kk_120jk
    2025年8月30日
  • jyori2
    @sun104068
    2025年8月20日
  • れきお
    れきお
    @pyonshiro
    2025年8月9日
  • Hoshiduru
    Hoshiduru
    @lilimoe
    2025年7月30日
  • まな
    @mana_02
    2025年7月22日
  • 燈矢
    燈矢
    @0214Ivan
    2025年7月20日
  • ぐると
    ぐると
    @Gurt0129
    2025年7月19日
  • 燈矢
    燈矢
    @0214Ivan
    2025年7月18日
  • ヒロ
    ヒロ
    @tkistmhr
    2025年7月15日
    「沈黙のパレード」をキッカケに ガリレオ熱が上がっていたので 続けて読みました。 読み始めた頃の湯川先生とは かなり違った印象を感じます。 遺伝子とは何なのだろうか、 そう感じました。
  • いつき
    いつき
    @itsuki
    2025年6月16日
  • asn
    asn
    @book140419
    2025年5月25日
    ガリレオシリーズ最新作。 私的に1番好きかも。それまで映画化されたやつだと真夏の方程式が好きだったけど、「大切な人を守る」ということが、色んな形があると思わされる。
  • ポキール
    ポキール
    @poquill
    2025年4月29日
  • よんさわ
    よんさわ
    @mimosa2185
    2025年4月28日
  • Chochojin
    @Chochojin
    2025年4月21日
    ◻️2024年
  • 久しぶりのガリレオシリーズわくわくする
  • のあ
    @n_noa01
    2025年3月30日
  • かる
    @cultiv8
    2025年3月22日
  • ほつれ
    ほつれ
    @hotsure
    2025年3月13日
  • はれあめ
    はれあめ
    @hareqme
    2025年3月13日
  • たまお
    たまお
    @tamao2828
    2025年3月9日
  • 湯川氏を深掘りしたかのような。知れてなんだか嬉しい。
  • さ
    @5h1gur8
    2025年1月1日
  • あさり
    あさり
    @reply_aaaa
    2024年12月11日
  • さくも
    さくも
    @mmk-39r
    2024年10月20日
    登場人物全員、少しずつ切ない部分があるなと感じました。 気付かないうちに、誰かに支えてもらってること、逆に誰かを支えていること、 人ってそうやって生きていくのだと思いました。
  • もり
    もり
    @mtmt
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved