くますけと一緒に

37件の記録
- くんちゃん@soup00552025年5月25日買った読み終わったNaffyさんのカバーのイラストがかわいい。ただしぬいぐるみのくまの目は怖い。 読み始めはもっとどんどん恐ろしい展開になっていくのかと期待したが、そうではなかった。 帯には『今読むべきホラー小説、待望の復刊!』とあったので、過剰に期待してしまったのかもしれない。 『それから裕子さん、千葉のおばさんをおしのけるようにすると・・・』 とのように『裕子さんは』ではなく『裕子さん、』という文に最後まで馴染めなかった。
- 라무씨@moon_ram2025年5月12日読み終わった久しぶりにホラー小説読むなぁ…ってドキドキしてたけど、ホラー耐性がわりとあるので(まぁ解釈によってはホラーなのかぁ)って感じで全く怖っ!ってなることも無く、心が温まるお話でした。誰かに進めたくなる1冊です。 心暖まるダークファンタジーと言ったらスティーブン・キングの映画グリーンマイルというイメージがあって、以前、グリーンマイルはホラーかホラーじゃないか論争を知人と話した時のことを思い出しました。 するとあとがきで筆者の新井素子さんはスティーブン・キングがお好きとのこと!なるほど〜かなり影響を受けているのかもしれない…他の作品も読んでみたいです
- おおさか しおり@ShioRi_ngo2025年3月6日読み終わった読書日記@ 図書館最近SNSや書店でよくみかけるから買ってみた。 全然怖い話じゃなかった。 むしろ暖かさで胸がいっぱいで、思わず泣けてくるような感動作だった。こんなふうに子供を守ってくれるぬいぐるみがいると思うと心強い。 ただ、自分の子供が大切にしているぬいぐるみにいつか殺されるかもしれないと思うと、確かにホラーかも。常にぬいたちの視線が気になるようになっちゃいそう。 読み手の立場よって大分感想が変わりそうだなあ うちにもたくさんぬいぐるみはいるけれど、私を護ってくれる子はいるのかな?