Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
あーちゃん
あーちゃん
あーちゃん
@achan
図書館で借りた本を返却日に迫られながら読む。 読むのが遅いので毎回ハラハラ。
  • 2025年8月22日
    学芸員しか知らない 美術館が楽しくなる話
  • 2025年8月22日
    地方女子たちの選択
    地方女子たちの選択
  • 2025年8月22日
    女の子たち風船爆弾をつくる
  • 2025年8月22日
    ガザ・キッチン パレスチナ料理をめぐる旅
    ガザ・キッチン パレスチナ料理をめぐる旅
  • 2025年8月22日
    バリ山行
    バリ山行
  • 2025年8月22日
    二人一組になってください
    デスゲームもの。女子の解像度が高かった。一つのクラスの話かつ、今時の名前なので読めぬ…って名前が多かったので多少苦労した。 それなりに皆んなにバックグラウンドがあり、なかなか切ない。語られなかった子(台本書いてた子とか)の心情が気になる。
  • 2025年8月18日
    伝言猫がカフェにいます
    猫、カフェ、と好きなものが重なっていたので手に取ってみた。 いい話詰め合わせ、ではあるが、個人的にはもう少し深掘りしても良き。伝言という性質柄、関わりが間接的なのも個人的には…といった感じ。
  • 2025年8月16日
    くらのかみ
    くらのかみ
  • 2025年8月16日
    向日葵の咲かない夏
  • 2025年8月16日
    エレガンス
    エレガンス
  • 2025年8月16日
    おとどけものです。
    おとどけものです。
  • 2025年8月16日
    紅蓮館の殺人
    紅蓮館の殺人
  • 2025年8月16日
    歪つ火
    歪つ火
    ホラーというか、怪異だろうか。キャンプ場から出られなくなってからが面白い。それまでの仕込みは長く感じる。主人公というより恭子の方に魅力を感じるのはオチを効かせるためか。
  • 2025年8月15日
    ハサミ男
    ハサミ男
  • 2025年8月13日
    雨に消えた向日葵
  • 2025年8月13日
    4月1日のマイホーム
  • 2025年8月13日
  • 2025年8月11日
    プロジェクト・ヘイル・メアリー 上
    プロジェクト・ヘイル・メアリー 上
    もちろん下巻ごと読了。途中から加速度的に面白くなった。「火星の人」原作の方なので、トラブルもその処理も意外で面白い。何より話の筋がいい。 科学、生物学の話がふんだんに含まれるが、噛み砕いて説明してくれるので飲み込める。 映画の予告は観ない方がいい。キモはそこじゃないとはいえ、結構なネタバレだった。
  • 2025年7月20日
  • 2025年7月18日
    一次元の挿し木
    一次元の挿し木
    読みやすかった。 謎それ自体はわりかしすぐに判明するが、それに匹敵するスリリングな展開が面白かった。舞台が茨城県なのも個人的に嬉しい。
読み込み中...