他者と生きる リスク・病い・死をめぐる人類学

25件の記録
- 橋本吉央@yoshichiha2025年8月31日読み終わった面白かった。やや、難しい書き方も多かったけれど。自分的に言い換えれば、「生きることの密度はどのようにして決まりうるのか」というテーマなのかなと思う。
- しおみん@eriko_cc2022年1月23日買った読み終わった著者の磯野さんの長尺の連続講座受講終了後に開催されたイベントで、磯野さんがガハガハ笑いながらこの本を手渡してくれたことと、サインの日付が間違っていることを後日ご本人からアナウンスされる、という体験ばかりが脳に刻まれてしまい、肝心の本の中身を忘れてしまったが、そういうことこそが大事だよと書いているんじゃないだろうか、と思うのは書いたのが磯野さんだから