チ。-地球の運動についてー(8)

チ。-地球の運動についてー(8)
チ。-地球の運動についてー(8)
魚豊
小学館
2022年6月30日
20件の記録
  • すなまち
    すなまち
    @suna_mathi
    2025年7月10日
    最終巻だけずっと読んでなかったので全巻読み返し。 こうやって好きな本を読み散らすことの尊さを噛み締めさせてくれた。そして昨今そこはかとなく感じがちな「知識/読書は役に立つものでなければいけない」という強迫観念を解き放ってくれる最終巻。 必要が出発点になってそれが興味関心に繋がる知もあるけど、気になるものごとを手当たり次第に貪る楽しさはまた格別で。子供の頃のそういう感覚を取り戻せたらなと思う今日この頃。 そしてむかし天文学者になろうかと思うくらい天文が好きだった時に感じた、夜空の果てしなさへのどきどきをちょっと思い出した。算数が好きじゃなくてすぐ思い直した夢だけど😇 まだうまく消化できないのはノヴァクさん。考えることをやめるな、という一種の戒めとも受け取れるけど、彼の中にも葛藤があって惰性や信仰よりも娘の気持ちに寄り添おうとする心があって、そんな一人の父親の物語としてつらすぎる。。娘のその後を知ることができて最後は救いがあったと言えるのかな…
  • 2025年上半期ベスト用 最終巻の表紙も素敵なんだ✨
  • 揺蕩
    揺蕩
    @o_yp_m___
    2025年6月22日
    1週間前くらいに読み終わった。すぐ読み返したくなった この良さを滔々と語り尽くしたい
  • 僕らは足りない。
  • Miri14
    Miri14
    @tasogare_duck
    2025年5月29日
    アニメ観たら原作読みたくなって、読みました。 電子で読んだけど、紙版も買って、家に置きたい。
  • ikunako
    @asaneru
    2025年4月26日
  • 読書
    @tmg-egg
    2025年4月25日
  • hohochi
    hohochi
    @hohomura
    2025年4月20日
  • 登場人物に混乱したままサラッとひと通り読んだ。それでもワクワクした。
  • つばめ
    つばめ
    @swallow3
    2025年4月5日
    "一部の人間が起こした、ただの勘違い、だったという訳だ。" "その死の責任は神じゃなくて人が引き受ける。だからそこにはきっと罪や救いじゃなく 反省と自立がある。" "今、たまたまここに生きた全員は、たとえ殺し合う程憎んでも、同じ時代を作った仲間な気がする。" "私の人生は、一体、なんの為に…" "すべてのモンにはアレテーがあるって。" "タウマゼインを。…?と、感じること。" "疑いながら進んで。信じながら戻って。美しさに、煌めきに、逼り詰めてみせます。" とうとう最終巻まできてしまった。 1〜8巻を通じて、 盲信ではなく立ち止まって考えることの大切さ。 1人の人生だけで完結するのではなく、これまでもこれからも繋がっていること。 好きだと思うことを手放さないこと。 今の世の中は絶望ばかりではなく素晴らしい一面も必ずあること。 を学べた。 しばらくこの世界観に浸りたい。
  • 風邪ひき
    風邪ひき
    @damdamdan
    2025年4月5日
    何度も出てくるので当たり前とは言え、改めてノヴァクの物語でもあったのだな。作者に感嘆。
  • saikona
    @gaeryuu05
    2025年4月2日
  • m.
    m.
    @37_miiiii
    2025年3月16日
  • 茉莉
    茉莉
    @matsuri_hon
    2025年3月13日
    朝日も夜空も、星は綺麗だ。 好奇心、信仰、曖昧さ、矛盾、人間らしく不完全で愛おしい歴史の話。悩んだり、忘れたり、感動したり、平穏が崩されてしまった瞬間にこそ、変わるチャンスがあるのかもしれない。 バトンが途切れそうになりながら繋がれてゆき、小さな希望を大衆の力で「目に見えるもの」に変えた。調子良く渡されてきたバトンではないけれど、権力者じゃないけれど、彼らはやってのけた。 歴史に名前が残るような私じゃなくても。 考えることを諦めてはいけない。
  • なゆた
    なゆた
    @nayuta
    2025年3月7日
  • みずもと
    みずもと
    @miz
    2025年3月6日
  • 生き様とか、何のために生きるのかとか
  • クロシロ
    クロシロ
    @kuroshiro
    2025年2月2日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved