Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
山田志穗
山田志穗
山田志穗
@yamadashiho_
本が好きで、本の話をするのがとっても好きです。福井の本屋さんAKUSHUさんと、本の話をするYouTubeを月1でしています📖
  • 2025年5月22日
    今、ラジオ全盛期。
    あれこれ目まぐるしい今、ラジオのゆっくりとした時間の流れは唯一無二だなあ。本当に今、ラジオ全盛期。
  • 2025年5月18日
    忙しさ幻想
    忙しさ幻想
    表紙のイラストのインパクトがすばらしい。とても読みたい。
  • 2025年5月13日
    それいけ!平安部
    ばらばらの5人がそれぞれの「好き」や「らしさ」を持ったまま居られる平安部。いみじ。
  • 2025年4月28日
    本なら売るほど 2
    本の愛し方が一つではないこと、どんな愛し方もすばらしいことを実感させてくれる。本はいいなあ。
  • 2025年4月28日
    有名人の死に心がゆらいだら
    有名人の死に心がゆらいだら
    有名人に限らず、人の死に心が揺らぐとき何が起こっているのか、とても気になる。見つけたら買ってみよう
  • 2025年4月28日
    本なら売るほど 1
    本の漫画、嬉しくてるんるん読みながら、1巻ラストで打ちのめされちゃった。救い。
  • 2025年4月26日
    「わかりあえない」を越える
    「わかりあえない」を越える
    そうそうと頷くところと、そうだったのか!と目から鱗なところがたくさんあった。 今まで敵だと思っていた人のことを、自分と同じ人間として認識したいと今は思える。というか、今まで分かり合えない別の生き物だと思ってたんだなあ。 NVCについてもっともっと勉強したい。
  • 2025年4月26日
    路傍のフジイ(4)
    一気に4巻まで読んだ。藤井さんが今日もいるんだって思うだけで、本当に人間が好きになるなあ。
  • 2025年4月25日
    午後の光線
    淀井と村瀬が出会えてよかった
  • 2025年4月23日
    「これくらいできないと困るのはきみだよ」?
    「これくらいできないと困るのはきみだよ」?
    学校ってなんだろうね、こういうのしんどいね、こうなったらいいねって、いろんな人たちがゆるりと話していて心地よかった。
  • 2025年4月20日
    カフネ
    カフネ
    よかったなあ。二人がこれからも一緒にいられますように。おいしいものをたくさん食べて。
  • 2025年4月17日
    カフネ
    カフネ
    第一章を読んだ。しんどくても頑張って生きてる時、隣にいてくれる人、あたたかい食事をつくってくれる人。
  • 2025年4月16日
    それいけ!平安部
    店長みかさんに教えてもらって買った。発売日当日のサイン本...しおり付き...うれしい。
  • 2025年4月14日
    ボードゲームのアートワーク&デザイン
    ボードゲームのアートワーク&デザイン
    ボードゲームってかわいいものが多い。この本にその秘密が入っているのかな?まずはパラっと読んでみたい。
  • 2025年4月12日
    本なら売るほど 2
    読んでみたいなと気になってた漫画。この表紙もいいなあ。これは誰目線なんだろう。
  • 2025年4月12日
    性格診断ブームを問う
    とっても気になる話題。たしかにどうしてこんなにブームになったんだろう?見つけたら買ってみたい📖
  • 2025年4月2日
    哲学の先生と人生の話をしよう
    面白くてあっという間に読めた。相談者の本音や深層心理をさらっと見破る國分さんの鋭さとやさしさ。
  • 2025年4月2日
    中動態の世界―意志と責任の考古学―(新潮文庫)
    中動態に興味があって買った。読むのが楽しみ。
  • 2025年4月1日
    障がい者専門風俗嬢のわたし(1)
    障がい者専門風俗嬢のわたし(1)
    登場人物それぞれの気持ちに共感しながら読んだ。何回も読み直して自分の現在地を確かめたい一冊。
  • 2025年3月27日
    娘がいじめをしていました
    いじめについて景色が広がったし視点が増えた。誰もがいつでも、加害者にも被害者にもなりうる。私も。
読み込み中...