Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
あおいとり
あおいとり
あおいとり
@aodori321
2025年〜
  • 2025年7月5日
  • 2025年7月4日
  • 2025年7月4日
    君のクイズ
  • 2025年7月4日
    お探し物は図書室まで
  • 2025年6月29日
    火花
    火花
  • 2025年6月27日
    GOAT Summer 2025
    GOAT Summer 2025
  • 2025年6月24日
    カラフル
    カラフル
    最後まで読み終えた直後、再び最初に戻ってもう一周読んでしまった。初めは展開がよめなかったけれどこれは希望のある物語で、中高生の子どもにも薦めたいと思った。
  • 2025年6月23日
    国宝 上 青春篇
    映画を観たらそりゃ読みたくなる。
  • 2025年6月21日
    火花
    火花
  • 2025年6月21日
    スナックちどり
    スナックちどり
  • 2025年6月20日
    ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち
    『「利用できる」人がいるというのは、つまり親がいるのと同じことだと思っている。』 なぜかわからないがこの一文が印象的だった。ヴァンス氏に今後はもっと注目していきたい。
  • 2025年6月15日
  • 2025年6月8日
    みえないもの
    みえないもの
  • 2025年6月6日
    ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち
    Podcast『ディグトリオ』を聴き読んでみたくなった。
  • 2025年6月6日
    あえのがたり
    あえのがたり
  • 2025年6月4日
    カラフル
    カラフル
    最近は同時進行で数冊をちょこちょこ読むのが好き。
  • 2025年6月1日
    巣鴨のお寿司屋で、帰れと言われたことがある
    「私はどうにも人に不義理で、そのくせやたらめったら人には会ってきた。」 この一文がそっくりそのまま自分のことだ。自分の不義理さに後ろめたさをずっとうっすらと感じているけれど、古賀さんもそうなのかと思うと励まされる。
  • 2025年5月30日
    夏日狂想
    夏日狂想
  • 2025年5月30日
    おかわりは急に嫌
  • 2025年5月30日
    一心同体だった
    一心同体だった
    世代的に同じで共感しっぱなしだった。私は生まれ変わっても女がいいし、不便を感じることは多々あれど女であることを疎ましく思ったり辛いと思うことはそれほどない。それでも、どの章の登場人物にもかつての自分が重なり「よくここまでやってきたね」と労りの言葉を自分にかけたくなった。思春期真っ只中の娘は現在すでに生きづらそうにしているし、かける言葉にとても迷う。未来はただ祈るばかり。
読み込み中...