QJKJQ
24件の記録
とんとろ@tomtom_tomtoro2025年9月2日読み終わった『テスカトリポカ』から始まった佐藤究作品一気読み第五弾。 ジェットコースターに乗っているような、スリルとスピード。佐藤作品は、あらすじを読んでもその面白さはわからない。読んでみて手触り、口あたりが合うか合わないかが大きいように思う。 没入できる読書体験だった。

ぷぷ@letter_trb2025年2月9日読み終わった殺人の描写多いのかな〜読み終えられるかな〜と思っていたら、ずっと思わぬ展開。真相にたどり着くまで、先が気になりすぎて凄いスピードでページをめくった。 解説パートがそんなに長くなくてもいいんじゃ?とも思ったけれど、ストーリーの構成としてとっても面白かった。 内容が内容すぎて、佐藤究さんの本は連続では読めない!笑
およぐ@oyg1900年1月1日かつて読んだお気に入り図書館で借りた私が佐藤究先生の書く文章を好きになったきっかけです。 小学生の頃、図書館でなんとなくふらふら本を探していた時、不思議なタイトルと綺麗な装丁に心を惹かれて読んでみました。 最後のシーンがよくわからなかったけれど、先生にしか書けない透明な文章(?)が好きになりました。 また読みたい。



























