
ことこと
@kotocrow
- 2025年5月21日スメラミシング小川哲読み終わった科学と宗教と物語のSFが大好物のため、終始にやけながら読んだ。特に『啓蒙の光が、すべての幻を祓うまで』はまさに私が読みたかった「物語」です、本当に最高。小川哲さんの削ぎ落とされた文体が淡々と思考の背景を解体する様がとても美しいですね…次は長編に浸りたい。
- 2025年5月17日三体ワン・チャイ,光吉さくら,劉慈欣,大森望,立原透耶読み終わった淡々とした文体が熱を帯びる様がいい。とんでもないことが起きているという予感が張りつめていく過程にびしばし惹かれた。デジャヴみたいなシーンがあまりに良くてくらくらした。
- 2025年5月11日
- 2025年5月11日プロジェクト・ヘイル・メアリー 上アンディ・ウィアー,小野田和子,鷲尾直広読み終わった面白い面白い面白い!!!すごすぎるSF。上下巻合わせて一気読みした。SFのカタルシス全部やってくれるじゃんという喜び。だんだん事実が明かされていく設定が、SFで挫折しがちな前提の理解を簡単にしていく構造まじで発明、めちゃくちゃ読みやすかった。
- 2025年5月10日東京都同情塔九段理江読み終わった結構気が散ってしまって入り込めなかった。近過去ディストピアの様相。 あとタワーと感情という点で、「絶縁」に収録されていた村田沙耶香の「無」がちらついていた。あっちの方がよっぽどディストピアだったな。また読み返したい。
- 2025年5月3日
- 2025年3月19日改元畠山丑雄かつて読んだ夏の台風のあとの夜行バスから降り、内見までの時間を駅のマックで潰しているときに石原書房のnoteで冒頭を読んだことをよく覚えている。さくさくと快活な読み心地だと読み進んでいたらあれよあれよと連れて行かれてがつんとやられた。実際の物語の続きは期待とは異なるベクトルだったけど、おもしろく読んだ。作者がなぜこの題材を手に取ったのか知りたい。
- 2025年3月19日
- 2025年3月11日ギリシャ語の時間ハン・ガン,斎藤真理子読み始めた
- 2025年3月7日
- 2025年3月7日
読み込み中...