さらば! 店長がバカすぎて
33件の記録
𝐚𝐢 ⌇読書中毒@bookaholic2025年11月7日読み終わったつくづくアナグラムに支配されたシリーズ、、 『一つの小説の中に伝えたいことなんて、一個か、二個くらいのもんだよ。 その一個か二個のことをなんとか伝えるために、私は物語というものが存在してると思ってる。 ある種の様式美。 ホント、効率が悪いよね。 その効率の悪いものを信じてついてきてくれる読者という存在を、私は心から信頼してる』


ふくとみー@fukutommie_books2025年10月29日読み終わったシリーズ第3弾・完結編。 店長、最後までつかみどころなかった。なんなんだあの不気味さは笑 書店の置かれている厳しい状況にも触れられているが、明るい読後感。







ふくとみー@fukutommie_books2025年10月29日心に残る一節やり続けてください。投げ出さないで良かったという日がいつか必ず来ますから。しんどいのが一生続くなんてあり得ないんです。(p320)









もみぃ@momie_6662025年10月10日読み終わった結局、店長はバカなのか、バカを演じているだけなのか、どっちなんだろう。 私は、割と本が好き。だから記録日記も兼ねてReadsを活用してるんだけど、武蔵野書店に集う本バカ達には敵わない。インクの匂いを肴に酒は飲めない。 今後、店長は店長のままなのか、本当にさらば!なのか。続編を読みたいけど、お腹いっぱい。




もちこ@mochiko247242025年10月7日読み始めた187ページまで。 やっぱり通勤電車は読書が捗る。 ただでさえ読みやすい「店長がバカすぎて」シリーズ。 店長のキテレツな言動の行く末が気になって、どんどん読む。 やっぱり面白いぞ、山本猛!


ふーる@fool62025年10月2日読み終わった仲良き同僚が結婚退職し、店長に惹かれたバイトたちの中で悶々とする日々、どうなる?今回は有能っぽく見える店長、我が道は周りを巻き込む。本と本屋の良いところも描かれて見事なさらば!

おかん@okan2025年9月7日読み終わった終わっちゃった〜という感想が一番。寂しいけど不安は一切ないような温かさ。本屋に行きたくなる。本屋に行って、文芸や漫画など色々なコーナーを色々な角度から眺めたい。良い作品に出会えて終わった。ありがとう。

















