チ。-地球の運動についてー(4)

チ。-地球の運動についてー(4)
チ。-地球の運動についてー(4)
魚豊
小学館
2021年6月30日
15件の記録
  • しょこ
    @chocolate
    2025年5月21日
    第三者による反論が許されないならそれは -信仰だ
  • @mpkk81
    2025年5月10日
  • おもち
    おもち
    @alpaco
    2025年5月6日
  • ikunako
    @asaneru
    2025年4月26日
  • 読書
    @tmg-egg
    2025年4月14日
  • つばめ
    つばめ
    @swallow3
    2025年4月5日
    "神が人間に与えてくださった理性を自ら放棄したくないからです。" "自らが間違ってる可能性を肯定する姿勢" "自分以外に託すって姿勢に希望を見いだしてた。"
  • saikona
    @gaeryuu05
    2025年4月2日
  • 風邪ひき
    風邪ひき
    @damdamdan
    2025年4月2日
  • temachatowaltz
    temachatowaltz
    @temari
    2025年3月27日
    『自らが間違っている可能性を肯定する姿勢が、学術とか研究には大切なこと』 『自分以外に託すって姿勢に希望を見出す』 私は研究者でも、何かとてもすごいことを成し遂げようとしている訳でも無いけど、なにか見落としていないか?といつも自分に問いかけ、周りをみる事が必要だと思う。
  • しもん
    しもん
    @shimonnoaka
    2025年3月25日
  • 茉莉
    茉莉
    @matsuri_hon
    2025年3月13日
    (8)に感想を書きます
  • Ryu
    Ryu
    @dododokado
    2025年3月9日
  • なゆた
    なゆた
    @nayuta
    2025年3月7日
  • クロシロ
    クロシロ
    @kuroshiro
    2025年2月2日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved