岸辺のヤービ

岸辺のヤービ
岸辺のヤービ
小沢さかえ
梨木香歩
株式会社 福音館書店
2015年9月10日
30件の記録
  • キノハ
    キノハ
    @kinoha-00
    2025年10月3日
  • あめ
    あめ
    @candy33
    2025年10月3日
    ウタドリさんにとても惹かれる。 ウタドリさんの静かで控えめな語り口が、情熱的で感受性が豊かでありながら、冷静で、人間とヤービ関係を的確に判断して対応できる賢さを表している。 ヤービがパパやママからきちんと愛されていること、ヤービがそのことをちゃんと自覚していることにホッとする。 全体として食べ物の描写がとてもすき。
  • キノハ
    キノハ
    @kinoha-00
    2025年9月24日
  • 花春
    花春
    @haru-tuge
    2025年9月24日
    児童書も書いてるんだ?と思って読んでみた。 すごい地に足ついた児童文学で、むりやり区分するならハリーポッターよりムーミンが近い、みたいな話だった。 小さなヤービの世界は理想郷ではなく、語り手や読者と同じ地球の中で生きてて、同じように気候変動とかそういったものの影響を受けて、不安を抱えながら生きている。 その地続き感が、ファンタジー(空想)だけどファンタジー(きらふわ)ではない質感を与えてる感じ。骨太というのとはまた違って…表現難しいな…。 面白いし続きも読みたいけど、寝る前にころころ転がりながら軽く…じゃなくて、昼間にポットで紅茶淹れてしっかり時間取って読みたい…みたいな作品だった。最近の児童文学の流れはわからないのだけど、こういう「児童文学を読んだ…!」という満腹感を得る感じの本、珍しいのではないかなあ。 このインタビューにある「ふたつの世界に共通している脅威」という表現がすごくしっくりきた。岸辺のちいさないきもののヤービの世界と、わたしたちの世界は繋がってるのだと読みながら自然と思える本ってすごい。 https://book.asahi.com/article/15736002
  • 枝庭
    枝庭
    @edaniwa
    2025年8月20日
  • 紙魚
    @read-read-read
    2025年7月24日
  • Chie
    Chie
    @chietiara
    2025年7月21日
  • 実
    @hosinokagi
    2025年7月10日
    レモネードといえばもう一冊、『岸辺のヤービ』を思い出す p.9-10 のどがかわいてもだいじょうぶなように、暑い日には保温瓶に、よく冷やしたレモネードを入れていたものです。レモネードには蜂蜜とレモン汁と、すったレモンの皮とほんの少々のショウガが、入っています。
    岸辺のヤービ
  • Hoshiduru
    Hoshiduru
    @lilimoe
    2025年5月7日
  • @sophie_pf
    2025年5月6日
    待望の梨木香歩さんの児童書。恐らく英国と思われる国のとある湖畔にて、ひとりの教師と、小さなネズミのような、ハリネズミのような不思議な生き物、ヤービたちの日常が綴られる。昔の翻訳された児童書のような佇まいに、ファンタジーに迷い込む楽しさを思い出した。
  • あっち
    あっち
    @bokopo_book
    2025年4月27日
    吹いてくる風は冷たく、けれど草いきれをふくんで、生きているものの香りがしました。それはやさしくてなつかしい、いのちのにおいでした。 (p.223)
  • あっち
    あっち
    @bokopo_book
    2025年4月18日
  • aino
    aino
    @aino8
    2025年4月18日
  • 海(カイ)
    海(カイ)
    @kai822
    2025年4月16日
  • 海老塩
    海老塩
    @ebi_salt
    2025年4月7日
    Readsで見かけて気になっていた梨木香歩さんのヤービシリーズ。最寄りの図書館にあったのでお散歩がてら借りに行って来ました。
    岸辺のヤービ
  • まーぷる
    まーぷる
    @marple
    2025年3月22日
  • せんさー
    @sensor
    2025年3月16日
  • エマ子
    エマ子
    @emma-0508
    2025年3月16日
  • Meg
    Meg
    @sa_y_07is
    2025年3月13日
  • hiroko
    hiroko
    @hiro__ys
    2025年3月12日
  • せんさー
    @sensor
    2025年3月11日
  • @chuckbk
    2025年3月7日
  • はや
    @hunhun
    2025年3月7日
  • 木陰
    木陰
    @myew-07
    2025年3月5日
  • まーぷる
    まーぷる
    @marple
    2025年3月1日
  • 芽
    @may
    2025年2月24日
    「世界ってなんて素晴らしいんでしょう!」
    岸辺のヤービ
  • みどりこ
    みどりこ
    @midorikko_03
    2024年12月30日
    年末年始に読もうと何年も積んでしまってて見たらほぼ十年前でビックリしたわ。すごい丁寧に描かれた児童書だった。なんていうか、すごい色々なものが込められていた……。続きも読む。
  • えんぴつ
    えんぴつ
    @pencil
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved