歌わないキビタキ
20件の記録
- ゆらゆら@yuurayurari2025年10月12日読み終わったサンデー毎日連載時に時々読んでいたけど、今まとめて読むと、特にコロナの時代の人の心のありようが思い出されて、そういう意味でも貴重なドキュメントと思った。東京の自宅、八ヶ岳の山小屋、そしてお母様の介護のために通う南九州、と場所を行ったり来たりしながらも、常に野鳥や草花やキノコなど自然に思いを傾け、かと思うと具体的な事件や時事的な社会のことなどの考察にも筆は及び、概して社会的動物である人類という種への理解を深めようとする試みの集積と思った。著者のようには生きられないけど、その思考の一片を共有できる本というもののありがたさを思ったり。

いあに@IANI832025年10月8日読み終わった買ったものの途中まで読んでそのままにしていた本。再開するには丁度良かったのかするすると読めた。梨木さん、ご病気されてその後はお元気なのだろうか。ウェスト夫人がちらっと出てきて嬉しかった。


kirakira30@kirakira302025年10月4日読み終わった読み途中だったことを思い出し、読み切った。 また、いつか読み返すことになるだろう。 まさかそうなってほしくないと願っていたことが現実のこととなり、言葉が見つからない。でも、そんな絶望感は何度も経験してきたことを思い出す。そして、今に至る。これ以上、「敵」をつくって糾弾するような世の中ではなく、誰もが安心して生きられる世の中であってほしい。敬意と尊厳を持って、寛容な世の中に戻していくための努力をつづけよう。 〈寒い冬に備えて、心の路辺に、小さな熾火を絶やさぬように〉(p45)



































