戻れないけど、生きるのだ

31件の記録
- りん@libra08252025年5月1日読み終わった借りてきた著者の『どうして男はそうなんだろうか会議』が良かったので手にとってみた。自身が見たテレビ番組やドラマや小説、漫画についてジェンダー的視点でいろいろ書いてある。バラエティ番組は普段そんなに見ないけど自分が見てたら嫌になってしまうような映像が放送されてるんだなー。 YouTubeで人気の動画ジャンルというのもメンズコーチと私人逮捕は知ってたけど他は初めて聞いた。女性をモノのように扱う価値観、どうにかならないのかな。 男性のフェミニストである著者の存在がなにも珍しくない時代がきてほしい。
- にわか読書家@niwakadokushoka2025年4月20日読み終わった@ 自宅男性視点でフェミニズムについて書かれたものを読んでみたく、ぴったりだった。 無自覚に「男らしさ」を刷り込むような言動をする自分に気付く時があり、特に友人の子どもたちと話しているときに次世代に引き継ぎたくないと感じる。 都度立ち止まって考えていきたい。