Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
mal
mal
mal
@K__mal
文学少女にも文学者にもなり損なった、読書家にも程遠いただの本好き。 数値的な記録は読書メーターで、よしなしごとはこちらで。 2025年の目標は年間100冊。
  • 2025年5月7日
    十角館の殺人 <新装改訂版>
    念願の正和堂書店さんで買いました。今さら手にとった作品ですが流石に面白すぎ。通勤中トラブルで1時間くらい電車に乗りっぱなしだったのですが、半分近く読み終わってしまいました。
    十角館の殺人 <新装改訂版>
  • 2025年4月30日
    愛じゃないならこれは何
    いろいろ刺さって心がクランチになった。チョコレートに混ぜたら美味しいかも、いや、美味しくないかも。食感はいいと思う。アイドルとファンの間の愛って、恋愛ではそうあれないキラキラしたもので、お互いにそれを求めて成り立つ関係なのかも、などと。
  • 2025年4月27日
    恋と禁忌の述語論理
    論理学ちょっと勉強したくなっていたのでその気持ちを強めてくれた。トータルで推理小説として見たら面白かったけど、個人的にキャラはちょっと濃すぎる感じもしたな〜。終盤の演出のためかもしれんがそれにしても感は割と…。
  • 2025年4月23日
    虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA)
    面白すぎる。心も体も重たくなる日常のなかで、今の私は伊藤計劃を読むために生きている。
  • 2025年4月22日
    The Indifference Engine
    生誕50周年記念カバーで購入。 From the Nothing, With Love.
  • 2025年4月8日
    パラサイト・イヴ
    朝読み終わりました。終盤、朝から読むもんじゃなかった感はすごい。パニックホラー自体はそこまで好みのジャンルではないんだけど、エンターテイメントとして非常に楽しかった。後書きがとてもすき。
  • 2025年4月7日
    パラサイト・イヴ
    あとちょっとのとこまで読んだんだけど、序盤は湿度の高いラブストーリーみたいなタッチだったのが後半一瞬にして元気なパニックホラーになった。すごい。迫力のある恐怖と気持ち悪さとスピード感。
  • 2025年4月5日
    パラサイト・イヴ
    今のところ最初の100ページくらいまで。嫌な予感をちらつかせているものの、ここからホラーになるの?というタッチで面白い
  • 2025年4月3日
    阿修羅ガール
    阿修羅ガール
    長らく積んでいた1冊。気がついたら読み終わっていた。
  • 2025年4月3日
    わたしが魔法少女になっても
    わたしが魔法少女になっても
    魔法少女をメインモチーフに置いた、循環する愛の物語だった。すきなやつだ。
  • 2025年4月2日
    わたしが魔法少女になっても
    わたしが魔法少女になっても
  • 2025年4月2日
    図書館の魔女 高い塔の童心
    通勤時間+帰りのカフェで一気に読んでしまった。知が繋がって形を成していくさまが描かれているのがとてもすきだ。
  • 2025年4月1日
    図書館の魔女 高い塔の童心
    新年度と同時に、ゆるやかにはじめてみました。グラシン紙でそっとカバーした、だいすきなシリーズが今年度の1冊め。
    図書館の魔女 高い塔の童心
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved