十角館の殺人 <新装改訂版>

十角館の殺人 <新装改訂版>
十角館の殺人 <新装改訂版>
綾辻行人
講談社
2007年10月1日
213件の記録
  • にこ
    @nico_bookstore
    2025年5月25日
  • aoi
    aoi
    @aoi_71
    2025年5月22日
    ついに読むぞ、、!
  • よみみ
    よみみ
    @yomimi433
    2025年5月16日
  • ai
    @ai-1219
    2025年5月14日
  • いぬを
    いぬを
    @_____on722
    2025年5月14日
    「新本格ムーヴメントの先駆け」をようやく読むことができました。 島と本土、同時に進行していき、それがこの物語のミソでした。
  • 人間の根底にある複雑な感情 欲、嫉妬、羨望、決意 人は何によって突き動かされるのか どうしようもなかった、そうするしかなかった 結局は愛 その純度が高ければ高いほど 歪む危険性を孕んでいる ミステリー初挑戦だったが 色んなことを感じる読書時間だった
  • いぬを
    いぬを
    @_____on722
    2025年5月8日
  • sato
    sato
    @sato_sa
    2025年5月7日
    やっと読んだ。ネタバレ回避のために神経使って5年くらいは経ってたから早く買えばよかった。面白かった。至福の時間だった。 海外ミステリの古典を知っていたらもっと面白いのだろうな。 改訂前のものも読んでみたい。
  • mal
    mal
    @K__mal
    2025年5月7日
    念願の正和堂書店さんで買いました。今さら手にとった作品ですが流石に面白すぎ。通勤中トラブルで1時間くらい電車に乗りっぱなしだったのですが、半分近く読み終わってしまいました。
    十角館の殺人 <新装改訂版>
  • しゅく
    しゅく
    @ct2011
    2025年5月6日
  • Hiroli
    Hiroli
    @hiroli
    2025年5月6日
    なるほど。
  • 田村町1177
    @yamasan
    2025年5月2日
  • 読書
    @tmg-egg
    2025年5月1日
  • こちゃ
    こちゃ
    @mecoc1126
    2025年4月30日
  • 紫
    @Shi_
    2025年4月30日
    読書記録にこの本がないのも変なので。 学生時代にこの本を読んで、鈍器で殴られたような衝撃を受けた。(ただ当時読んだのはハードカバーだったのでページを捲った瞬間に例の一文が来ていたかは覚えていない)綾辻作品はAnotherが初めてだったが、十角館はミステリにハマるきっかけになった本。 元々アガサ・クリスティの「そして誰もいなくなった」を読んでいたこともあって更に楽しめた。 見覚えのあるミステリ作家の名前、次第に繋がっていく島と本土のストーリー、クローズドサークルで一人、また1人と消えていく臨場感……。最初から最後までハラハラドキドキしっぱなしだった。
  • gumu
    gumu
    @gumu_zzz
    2025年4月30日
  • のん
    のん
    @norie1010saran
    2025年4月29日
    ミステリー小説の金字塔と言われているので絶対面白いだろうと思い購入。 面白かった! あっと驚く一行が目に入った時の興奮がたまらない。 この一言、この一行のための言葉の積み重ねが小説なんやなと感じた。
  • そめ
    そめ
    @s_o_m_e
    2025年4月29日
  • todd
    todd
    @todd
    2025年4月29日
  • sakutaro
    sakutaro
    @sakutaro_39cb
    2025年4月29日
  • 田村町1177
    @yamasan
    2025年4月28日
  • ポキール
    ポキール
    @poquill
    2025年4月27日
  • @mayuman10
    2025年4月26日
    んんんん〜!!!良かった!!!!映像より先に原作読んで良かった
  • aoi
    aoi
    @aoi_71
    2025年4月24日
    今年は館シリーズを読破したい。
  • @mayuman10
    2025年4月22日
    カタカナの名前をいっぺんに覚えられない…ので、読書で初めてキャラクター表を自作した。まだ何も起きてない。楽しみ。
  • わさび
    わさび
    @komeo_618
    2025年4月22日
  • shiromix
    shiromix
    @bjc_3104
    2025年4月22日
  • いつか、火
    @jnwhc
    2025年4月21日
  • 田村町1177
    @yamasan
    2025年4月21日
  • shiromix
    shiromix
    @bjc_3104
    2025年4月21日
  • 桃
    @6_mndk
    2025年4月18日
  • s u i k a
    s u i k a
    @suika_yamagami
    2025年4月17日
  • きみえ
    きみえ
    @pom_pom10
    2025年4月16日
  • なる
    @yunank23
    2025年4月16日
    改訂版じゃないやつ 人名と容姿が一致せずゆっくり読んでるう
  • ばやし
    ばやし
    @kwhrbys_sk
    2025年4月14日
    児童文学や海外ファンタジーばかり読んでいた子どもの頃、国内ミステリ小説を読まないと文学少年とは言えないと思って、せっかくならいちばん驚く作品を最初に読みたいと手に取ったのがこの本だった。 見ている世界がまるっきり反転するどんでん返しは、いまだになかなか味わうことのできない体験。まさに金字塔。
  • fumi
    fumi
    @soraso1021
    2025年4月10日
  • mona0922
    mona0922
    @shady1984
    2025年4月10日
  • ピカリ
    ピカリ
    @dlszubii
    2025年4月10日
  • hinoki
    hinoki
    @rurun_sango
    2025年4月10日
    私がミストテリ沼にハマったきっかけの傑作
  • ますくん
    ますくん
    @mnyng_555
    2025年4月9日
  • ますくん
    ますくん
    @mnyng_555
    2025年4月9日
    あのページの衝撃が凄まじかったよ〜〜これは納得 実写、見てみるか どうなってんだろうな
  • ますくん
    ますくん
    @mnyng_555
    2025年4月8日
    名前だけはかねがね伺っていたのですぐに読み終わらないように通勤時間だけ読んでる
  • 大好きな小野不由美さんと綾辻行人さんがご夫婦だったと知った時の衝撃よ…。 初綾辻さん、堪能して参ります。
  • mimosa
    mimosa
    @dooh_213
    2025年4月6日
  • 言わずもがな!!! ミステリーの金字塔!!! 今までなんで読んでこなかったんだ!?( ᴖ ·̫ ᴖ ) もともとミステリはすきだったけど、更にハマったきっかけになった作品。
  • おかん
    おかん
    @okan
    2025年4月2日
    絶対に何かを見落としたってくらいじゃなきゃ説明できないくらい、評判ほどの驚きを感じられなかった。長い時間で読んでしまうとこうなりがち。ミステリーはあまり読むジャンルじゃないが、挑戦したい。読む時間が減ってきている。せっかくつけた読書習慣がなくなってしまう。時間を作ろう。
  • 年単位での積み本をやっと消化できた。ミステリはあまり読まないがこれは文句なく面白かった
  • 綿
    綿
    @cttn618
    2025年3月30日
  • 読むのが楽しみな1冊。
  • つん。
    @tsunn623
    2025年3月25日
  • ザウルス
    ザウルス
    @saurs
    2025年3月25日
  • 緑
    @mid_moko
    2025年3月23日
  • つる
    つる
    @b_rxs4
    2025年3月23日
  • もと
    もと
    @motomurider
    2025年3月23日
  • くるん
    くるん
    @ichijyu
    2025年3月22日
  • かる
    @cultiv8
    2025年3月22日
  • ぽんかん
    @ppp_ponkan
    2025年3月22日
    海外ミステリ作家の知識があった方が楽しめるんだろうなーと思った。 私は翻訳文が苦手なので名前と代表作くらいしか知らない作家名が多かったし、例の一文もそこまでピンとこなかったな… 解決パートとかトリックとか考えてもミステリ一作目には向かなさそうな気がするけど、結構一作目にすすめてる人もいるからまあ見解の相違って感じ? 館シリーズは好きで全部読んでるけど、変則的なトリック多いなあとはいつも思う
  • sun
    sun
    @book3
    2025年3月22日
  • さみさみ
    @atoz8
    2025年3月22日
  • みみん
    みみん
    @mmiimiin
    2025年3月21日
    ミステリーを読むきっかけになった本。月並みだけど、ページをめくって現れたあの一文に驚愕してしまった。ミステリーってすごいと実感。いまも読み返したくなるぐらいお気に入り
  • kana.hon
    kana.hon
    @kana_i
    2025年3月20日
  • 柴犬
    柴犬
    @storyseller
    2025年3月20日
    あのときお薦めしてくれた人のおかげで、私は本が大好きになりました
  • 紅葉
    @momiji
    2025年3月17日
  • tom
    @tomoaki-2112
    2025年3月16日
  • ずみ
    @riddleseeker
    2025年3月16日
  • しょうた
    @shota3814
    2025年3月16日
  • みき
    @miki0907
    2025年3月16日
    なんとなく予想はついていたけど、犯人判明のシーンで「おお…」と声が出た
  • るいこ
    るいこ
    @ruiko_25
    2025年3月16日
    想像力がかき立てられる描写と、謎に迫っていくストーリーの流れにとても惹きつけられました。物語の締め方がとても美しい。繋がりを示す場面が多くあって、再読する時もきっと楽しませてくれるのだろうと思います。
  • ヤマダ
    @yamada
    2025年3月16日
  • ぱきら
    ぱきら
    @pakira8ibitu
    2025年3月16日
    犯人をいろいろ考えながら読んだものの、さっぱりわからないまま噂の「あの一行」で「えええ!?」となった。 それにしても今では信じられないくらい皆タバコをぱかぱか吸ってて、時の流れや変化を強く感じた。
  • うずら
    @quail_eggs
    2025年3月16日
  • amy
    amy
    @note_1581
    2025年3月15日
  • reco
    reco
    @reco
    2025年3月15日
    読み終えました。面白かった!
  • 紅葉
    @momiji
    2025年3月15日
  • ふがし
    ふがし
    @hugashi62
    2025年3月14日
  • おたけ
    おたけ
    @otake21
    2025年3月14日
  • Na2
    Na2
    @Na2na2na2
    2025年3月14日
  • 🌦️
    @restgoogoo
    2025年3月12日
  • それはそれは有名なミステリ。 モチのロン、ラストは驚いたし館シリーズ読破しようと決意した瞬間でもあった。
  • たぐちかの
    @yu3k6a
    2025年3月12日
  • 本格ミステリーデビューはこの作品で!と心に決めてた✊🏼✨ ついに読み終わりました!!! みんながあれだけ衝撃だ!って言ってるんだ!!騙されないぞ!色んなところに伏線があるんだろう?!と疑いながら読んだけど しっかり、衝撃の一文で😧😧😧この顔になりましたあ!(笑) 面白かったぁ〜!!
  • あて。
    あて。
    @atemaru
    2025年3月10日
  • 紙魚
    @7362imwe
    2025年3月10日
  • reco
    reco
    @reco
    2025年3月10日
    通勤中に読み進めました。続きを早く読みたい
  • ともち
    @tomomi808
    2025年3月9日
  • reco
    reco
    @reco
    2025年3月9日
    読んでいなかったのでこれから読みます
  • chanmana
    chanmana
    @chanmana
    2025年3月9日
  • ともち
    @tomomi808
    2025年3月9日
  • ayks_
    @ark1220
    2025年3月8日
  • 青柳
    青柳
    @aoyagi_0u0
    2025年3月8日
    言わずもがなの名作 あの瞬間の気持ちよさたまらなかった ドラマ版も上手でした
  • いり
    いり
    @iriri_iriri
    2025年3月8日
    これ読んでからミステリー何冊か買った
  • シズ
    シズ
    @fumiddd
    2025年3月8日
    これを超える衝撃に出会ったことがない。
  • せごどん
    @Segodon
    2025年3月8日
  • かれん
    かれん
    @think007
    2025年3月8日
  • ささみ
    ささみ
    @zg_p20
    2025年3月8日
    初めて読んだ時はいい意味で衝撃的で最高だった👍 何回も読み返ししてる
  • あきのび
    あきのび
    @akito0084
    2025年3月8日
  • 音瀬
    音瀬
    @0t0t_s
    2025年3月8日
  • @unim42
    2025年3月8日
  • りん
    りん
    @rin-i-star
    2025年3月7日
  • 黒森詞麻
    黒森詞麻
    @przm
    2025年3月7日
  • 未知
    未知
    @rennon928
    2025年3月7日
    本格ミステリーの金字塔というだけある。 読むの遅かったのを少し後悔。
  • 卯木
    卯木
    @ustuginus_readx
    2025年3月7日
  • しー
    しー
    @shh
    2025年3月7日
  • 夢見
    @xhfwp
    2025年3月7日
  • 田井中
    田井中
    @tohka_g
    2025年3月7日
  • 小春
    小春
    @koha131
    2025年3月7日
  • touno
    touno
    @to_u__no___
    2025年3月7日
  • ニーナ
    @nina
    2025年3月7日
  • 有無
    @uzou_muzou
    2025年3月7日
  • leekwkm
    leekwkm
    @leekwkm
    2025年3月7日
  • ⭐️
    ⭐️
    @02_ny
    2025年3月7日
  • yukitty
    yukitty
    @pepineco
    2025年3月7日
  • Meg
    Meg
    @sa_y_07is
    2025年3月7日
  • ミラ
    @cetus87
    2025年3月7日
  • ミラ
    @cetus87
    2025年3月7日
  • デイジー
    デイジー
    @daisy_
    2025年3月7日
    韓国語で読んだので日本語で読み直したい…!
  • カズオ
    カズオ
    @Kazuo_1970
    2025年3月7日
  • キノハ
    キノハ
    @kinoha-00
    2025年3月6日
  • めいこ
    めいこ
    @nico525
    2025年3月6日
  • り
    @ryohei_13
    2025年3月6日
  • まい
    まい
    @nature_umi
    2025年3月6日
  • 菜々
    菜々
    @moca
    2025年3月6日
    ミステリでおすすめするとしたら?で上げたい本の1つ
  • コロン
    @collon221
    2025年3月6日
  • 鮎川
    @ayukawa
    2025年3月6日
  • @papi
    2025年3月6日
  • えも
    @lycoxxx
    2025年3月6日
  • 伽羅
    @madogiwa
    2025年3月6日
  • あざらし
    あざらし
    @azrs_book
    2025年3月6日
    あの一行を読み、 「……え?どゆこと…どゆこと!?」 とそれまでのページを遡った作品。
  • Lucas
    Lucas
    @Lucccas_04
    2025年3月6日
    お見事!
  • さくらんぼ
    さくらんぼ
    @5_fjp
    2025年3月6日
  • 渡瀬雪来
    渡瀬雪来
    @NotShika
    2025年3月6日
  • おもち
    おもち
    @mochimochi
    2025年3月6日
  • 🍡
    🍡
    @emma26gaufre
    2025年3月6日
  • aico
    aico
    @aico_02
    2025年3月6日
    名前が覚えられない(笑)
  • 四葩
    @adisawi
    2025年3月5日
  • 初めてミステリー小説を読んだ。 叙述トリックにハマるきっかけとなった本。
  • ピ
    @moka1930
    2025年3月5日
  • 星
    @hosikuzu_01
    2025年3月5日
  • 440
    440
    @---sjm440
    2025年3月5日
  • オ詠
    オ詠
    @nozz_s
    2025年3月5日
  • フク
    フク
    @rokuju0
    2025年3月5日
  • ちゆ
    ちゆ
    @mocimocibon
    2025年3月5日
  • @unim42
    2025年3月4日
  • 鰯目
    @iwashi-4050
    2025年3月1日
    めっちゃ面白かった。 そういう裏切り方ねと思ったら、さらに仕込んであってどんでん返しが素晴らしい。 やられたって思った。 ミステリーが好きなので、途中でにやけポイントあった。
  • 薄荷
    @sheep74g
    2025年3月1日
    Huluのドラマが面白そうなので、ドラマを見る前にまずは原作を読んでみる。最近読書の時間が減っているので少し時間がかかるかもしれないけど。
  • ロク
    @6a1100n
    2025年2月28日
  • 庭子
    @niwaniwa0919
    2025年2月17日
  • Bokhylle
    Bokhylle
    @Juni27
    2025年2月5日
    あらすじ 十角形の奇妙な館が建つ孤島・角島を大学ミステリ研の七人が訪れた。館を建てた建築家・中村青司は、半年前の炎上した青屋敷で焼死したという。やがて学生たちを襲う連続殺人。ミステリ史上最大級の、驚愕の結末が読者を待ち受る!’87年の刊行以来、多くの読者に衝撃を与え続けた名作が新装改訂版で登場。
  • 라무씨
    라무씨
    @moon_ram
    2025年1月27日
  • 松ケロ
    松ケロ
    @matsuno_C
    2025年1月25日
  • きなこ
    @kinakoagepan
    2025年1月22日
    ドラマ観る前に読んでてよかった 原作もドラマもどっちも味わいが違って良い
  • おれみみさ
    おれみみさ
    @ormms
    2025年1月19日
  • やひろ
    やひろ
    @ty23yhkih
    2025年1月17日
  • ちまき
    ちまき
    @sumeshi
    2025年1月16日
    ★5
  • み
    @arimi
    2025年1月13日
  • 秋沓
    秋沓
    @akitou_36
    2025年1月10日
  • 陽
    @cflaml
    2025年1月5日
  • 読書にハマったきっかけの作品。 推理ドラマだけでは物足りなくなった時、本格推理小説の存在を知り、今作を購入。
  • ネタバレ喰らう前に読まなきゃ本②
  • 湖上
    湖上
    @l_etranger
    2025年1月1日
  • あーち
    あーち
    @88_aaachan
    2024年12月31日
    十角形の奇妙な館が建つ孤島・角島を 大学ミステリ研の学生7名が訪れた。 学生たちを襲う連続殺人の謎。 一体何が起きている?衝撃の結末とは。
  • コメ子
    コメ子
    @kome-book
    2024年12月11日
  • 杏
    @an_libro
    2024年12月3日
  • isd
    isd
    @_ofuton_sleep
    2024年10月28日
  • ichise
    ichise
    @books_ichise
    2024年10月1日
  • yomuyoru
    yomuyoru
    @yomuyoru_
    2024年9月1日
    サスペンスおすすめ で調べると、YouTube、Instagramでも多くの投稿にこの作品が入っていますよね。
  • 水嵩
    @mizukass
    2024年5月25日
  • コンチェオ
    コンチェオ
    @nabcd
    2024年4月21日
  • あゆ
    あゆ
    @ayu1113
    2024年3月12日
  • tenku
    tenku
    @tenku109
    2024年2月20日
    ミステリー小説について調べると必ずと言っていいほど名前が出てくるので、これは読まねばと購入。 私は割と鈍いもので、世間様で言われている「衝撃の一文」を見ても衝撃は受けず、「えっどういう…? ニセモノだったということ…?」みたいな見当違いの困惑をしばらくしていた。 面白かったです。
  • こまいこ
    @hi_nmh
    2023年12月24日
  • 駄駄野
    駄駄野
    @enmr310
    2023年11月28日
    読書体力がついてきたので続けて読み始めた国内ミステリ。最近見たドラマもよかった
  • めい
    めい
    @meiji_chan
    2023年11月23日
  • おこめ
    おこめ
    @okome
    2023年11月11日
    名作ミステリーはやはり名作でした。
  • @aoiotoxxx
    2023年8月2日
  • まお
    まお
    @mao_ssss
    2021年10月13日
    はーーーーーん、はああぁん、ミステリってやつはよぅ!!!!!私は良いお客さんなので「そ、そうだったのかーーーー!」をめちゃくちゃダイレクトに楽しんでいます。そうだったのか……そしてこの言葉は小野主上に向けるべきなんだろうな。 はあああ、せつない、話でした。
  • おそらく人生の転機
  • gumu
    gumu
    @gumu_zzz
    1900年1月1日
  • しおくら
    しおくら
    @reads_sss
    1900年1月1日
  • まみ
    @mami2025
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved