

ももか
@Momoka0122
- 2025年3月30日ライ麦畑でつかまえてジェローム・デーヴィド・サリンジャー,野崎孝読みたい
- 2025年3月30日スタジオジブリ物語鈴木敏夫気になる
- 2025年3月29日恋とか愛とかやさしさなら一穂ミチ読み終わった
- 2025年3月27日死んだ山田と教室金子玲介読み終わった
- 2025年3月25日
- 2025年3月25日
- 2025年3月24日ブレイブ・ストーリー 上宮部みゆき気になる
- 2025年3月24日教養として知っておきたい映画の世界コトブキツカサ読みたい
- 2025年3月24日20歳の自分に教えたいアメリカ池上彰+「池上彰のニュースそうだったのか!!」スタッフ読みたい
- 2025年3月20日さみしい夜にはペンを持てならの,古賀史健読みたい
- 2025年3月20日アイドルだった君へ小林早代子気になる読みたい
- 2025年3月20日spring恩田陸読み終わった本屋大賞予想3冊目! このペースだと終わらない!!がんばれ! 4幕構成。最後の幕だけ雰囲気が違っていた気がする。萬春くんを中心に物語が進んでいく展開だけど、最後だけ春くん目線だったからこそ答え合わせできてるようで気持ちよかった。だって彼めちゃめちゃミステリアスだし、人間味ないし、超天才だから何考えてるかぜんぜん分からなかったんだもん。(多分他のキャラクターたちもそうだったはず。)こんなに負けた気にならなくて鼻につかない天才キャラクターを創れるってやっぱりすごい。恩田先生もこんなに主人公に萌えたのは初めてだって語ってたし、新しい“天才像”を確立されたのではないかと。
- 2025年3月19日
- 2025年3月13日人魚が逃げた青山美智子読み終わった時空が繋がってる系のよくある短編集かな、と序盤は思った。序盤までは。ページを進めるごとにどんどん舞台が完成されていく感覚がたまらなかった…!あそこもあそこも伏線で結末が最後まで分からない。目の前にいる人が絶対に現実世界の人だなんて証明できるだろうか。
- 2025年3月13日人魚が逃げた青山美智子読んでるいざ本屋大賞予想! 「都合よく分かったような気になっていないで、もっと深く彼女の心を汲む努力をするべきだった。」青山先生の作品は人との繋がり方、関わり方を再確認させてくれる。誰かが自分に向けてくれた暖かなイェスをしっかり読み取れる人間になりたい。
- 2025年3月9日往復書簡 初恋と不倫坂元裕二読みたい
- 2025年3月9日恋愛社会学永田夏来,高橋幸読みたい
- 2025年3月7日地球と書いて〈ほし〉って読むな上坂あゆ美読みたい
- 2025年3月6日
- 2025年3月6日
読み込み中...