Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
@_sola_ni_ne
働いてるほんやで(たまに違うとこ)自分用に買った本の記録。しょてんいん歴足掛け5年くらいのぴよぴよ。
  • 2025年8月13日
    殺人事件に巻き込まれて走っている場合ではないメロス
    好きな作家が「やられた!」みたいなこと言ってたし多分面白いだろうなと思って読んだ。『走れメロス』、国語の授業で扱われたことないので100頭には入ってないんだけど、それでも引っかかったのであははって感じ。読みやすく面白かった。好きな作家のツイートは消えていた。
  • 2025年7月29日
    成瀬は天下を取りにいく
    めちゃめちゃめちゃ読みやすく、あっちゅーまに読み終わった。ヤングアダルトくらいの雰囲気。分かりやすい主人公と、分かりやすい周辺人物。これは薦めてしまうかも。森見の解説も上手く、良い1冊だった。
  • 2025年7月24日
    ブラックボックス、誰が解く? 君に綴る4つの謎
    ブラックボックス、誰が解く? 君に綴る4つの謎
  • 2025年7月24日
  • 2025年7月24日
  • 2025年7月24日
    禁猟区
    禁猟区
    自分が唯一エロを求める作家なのに、この本には少なかった。連載だったからなのか、知ってる情報が何度も詳しく説明される部分があって、間延びした印象を受けた。
  • 2025年7月18日
    禁猟区
    禁猟区
  • 2025年7月18日
    シャドーハウス 20
    追っている漫画の中で一番好き。もうすぐ終わりそうなのがとても寂しい。みんな幸せになって。
  • 2025年7月9日
    11文字の檻
    11文字の檻
    目次が良いと言われていた『体育館の殺人』も買いたい。
  • 2025年7月9日
    夏休みの空欄探し
    去年のフェアで買った『叙述トリック短編集』がべらぼうに面白かったので。
  • 2025年7月9日
    成瀬は天下を取りにいく
    初回限定琵琶湖ブルー。
  • 2025年6月20日
    小説TRIPPER (小説トリッパー) 2025年 夏号 (週刊朝日ムック)
    好きな作家が宣伝してたから。
  • 2025年6月18日
    ポケモン生態図鑑
    ポケモン生態図鑑
    事務所で話題になっていたところに居合わせたので、悩んでたけど買うことにした。
  • 2025年6月18日
    紅茶とマドレーヌ
  • 2025年6月3日
  • 2025年6月1日
    NO.6[ナンバーシックス]再会#1
    NO.6を読むこと。ハードカバーの単行本を読み切ること。買った本を積まずにすぐ読むこと。全てが久々。続きを出してどうすんだ、あれで終わっただろう、と心をざわつかせたときもあったけど、自分でも気づかぬうちに、ネズミを待っていた。紫苑と一緒に。あさのあつこが再びここで戦うことを決めたのなら、こちらもそれに応えるだけである。
  • 2025年5月28日
    NO.6[ナンバーシックス]再会#1
    続きが出るなんて人生何があるか分からない。自分の読書の土台を作ったシリーズのひとつ。図書室でYA!を借りてはすぐ読み終えていた。
  • 2025年5月28日
    怪獣8号 15
    怪獣8号 15
  • 2025年5月28日
    新しい法律ができた
    新しい法律ができた
  • 2025年5月28日
読み込み中...