桃を煮るひと

桃を煮るひと
桃を煮るひと
くどうれいん
ミシマ社
2023年6月14日
148件の記録
  • kasa
    kasa
    @tool
    2025年5月25日
    「どんぶりなみなみに出来上がったもずく酢のサラダを抱えて箸の幅めいっぱいに掴んで食べる。」 箸の幅めいっぱいの部分にすごく惹かれた。
  • atarayo
    atarayo
    @atarayo_______
    2025年5月25日
  • にょろ
    にょろ
    @kaspi
    2025年5月25日
  • 和夏
    和夏
    @waka1013
    2025年5月23日
  • エマ子
    エマ子
    @emma-0508
    2025年5月23日
    海老カツの話好き。 一日中海老カツのこと考えて、やっとこさ材料を揃えて、さーて揚げるぞってところでパン粉がないやつ。 「そこは盲点!!」ってなるのも、もう後に引けないからパン粉を買いに走るしかないのもすごくよくわかる。
  • uedaharuki
    uedaharuki
    @uedaharuki
    2025年5月20日
  • halu
    @happy115
    2025年5月19日
  • mique
    @3739
    2025年5月17日
  • miho
    miho
    @otsukim___i
    2025年5月10日
    こんなにいろいろ食べたくなるエッセイは初めて。くどう家に住みたいし、瓶ウニは必ず食べたい。盛岡行きたい。
  • uedaharuki
    uedaharuki
    @uedaharuki
    2025年5月10日
  • ほたて
    ほたて
    @mmmhhh520
    2025年5月6日
    日記の練習も読みたいの〜
  • ぼたもち
    ぼたもち
    @botamoch1
    2025年5月6日
    とろろ食べたくなっちゃったなぁ。 くどうれいんさんのエッセイはあたたかくて元気になれて、毎日をのんびりおもしろがっていこうという気持ちになれる。大好き。
  • ぼたもち
    ぼたもち
    @botamoch1
    2025年5月5日
    GW後半の今日は昨日遊びすぎて疲れたのでお家でだらだら。 積読から適当に手にとったけどおもしろすぎる。おいしい炒飯食べたくなるな。
  • miho
    miho
    @otsukim___i
    2025年5月5日
    三宅がゆく、で行きたくなったtoi books行ってきた!くどうれいんさんを集める日々🍑
  • wakka
    wakka
    @marui
    2025年5月2日
  • せん
    せん
    @sen_25
    2025年5月2日
    ぷぷっと笑えるフードエッセイ🍑 身近な食べ物をくどうさんはこんなことを考えながら食べているんだなとか、こんな食べ方あるの!?という気づきもあって、面白かったです。 私は特にとろろのお話が好きでした!
  • 水面
    水面
    @minamo-river
    2025年4月26日
  • umico
    umico
    @bcoaotk
    2025年4月20日
  • ウシミツ
    ウシミツ
    @lune7
    2025年4月19日
    食べたことのあるありふれたものも食べたことのない珍しいものも、くどうさんの手にかかるとすばらしくおいしそうに見えるのがすごい
  • ウシミツ
    ウシミツ
    @lune7
    2025年4月19日
  • たまにスカしてて乗り切れないが全体的にはよかったです でも乗り切れない まあでも 面白かった
  • 読んでる おもろい
  • おこめ
    おこめ
    @okome_1231
    2025年4月15日
  • ひろみ🐟
    @uchihiromi
    2025年4月12日
  • @ryom
    2025年4月12日
  • 穂鞠
    穂鞠
    @homari_book
    2025年4月10日
  • あーすてき。 こういうのでいいんだよ、この日常の愛おしさ。 私も苦しくなるまで食べちゃうタイプ。 欲求をぶつけるかのように食べて、なんかすっきり。明日も仕事がんばるぞう。
  • りょこ
    りょこ
    @k_ar0202
    2025年4月9日
  • ウシミツ
    ウシミツ
    @lune7
    2025年4月7日
  • ツユ
    ツユ
    @tsuyu__h
    2025年4月6日
  • のらねこ
    のらねこ
    @nora
    2025年4月4日
  • miho
    miho
    @otsukim___i
    2025年4月2日
    日記の練習、が面白かったので。 くどうれいんさんの別作品も読みたい!
  • miki
    miki
    @miki__books
    2025年4月2日
    🍑🍒🍓
  • ぴな
    ぴな
    @hinazuuu
    2025年3月30日
  • u
    u
    @oownow
    2025年3月30日
  • のらねこ
    のらねこ
    @nora
    2025年3月30日
  • Rider21
    Rider21
    @pear_313
    2025年3月29日
  • はじめ
    @hajime_27
    2025年3月29日
  • 揺蕩
    揺蕩
    @o_yp_m___
    2025年3月28日
  • hanakko
    @hana_0325
    2025年3月27日
  • 406
    @406
    2025年3月26日
  • Jyuri
    Jyuri
    @Jyuri_164
    2025年3月25日
  • 。
    @cha22nn
    2025年3月22日
  • nn
    @nzmkt
    2025年3月22日
  • 餃子
    餃子
    @gyouza
    2025年3月21日
  • 白湯
    @paitanchan
    2025年3月20日
  • りん
    りん
    @rin-i-star
    2025年3月20日
  • もっち
    もっち
    @momomocchi
    2025年3月20日
  • ミドリ
    ミドリ
    @midori_su
    2025年3月20日
    桃を煮るひと
  • 飴 子
    飴 子
    @_____amk0
    2025年3月18日
  • pamo
    pamo
    @pamo
    2025年3月17日
    この著者の方の本は初めてで、食通なおばちゃまの食にまつわる小言かなぁ〜という感じで読み進めていたら、20代ということでびっくり。 食リテラシーが高すぎて遠い雲の上の存在だった。
  • amy
    amy
    @note_1581
    2025年3月15日
    やっぱりくどうれいんさんのエッセイいいな…!あと私も食べることが大好きなので、エッセイを文章読んで(ああ、これはたしかに食べることが大好きな人の眼差しだ~~~!)と嬉しくなってしまう。何が好きって田舎の新鮮な食材のことばかりだけじゃなくて、いわゆるジャンクっぽい食べ物もくどうさんが愛している様子が伝わるということである。時間と体力の余裕がないときに食べるコンビニのホットスナックとかラフな感じの食べ物に救われる経験があるので、そういうエッセイもあって超うれしかった。桃の書影がかわいいので文庫でも手に入れたい。絶対本棚にあったらかわいい
  • まるの本棚
    まるの本棚
    @maruta
    2025年3月15日
    夜の21時のコメダにて読了。 れいんさんの文章は近くて、優しい。 描かれているのも、無理しない程度の 丁寧なご飯。 かと思いきや、ファミチキがあったり、 デパートのジュースが出てきたり。 そんなところも張り切りすぎてなくていい。
  • レモン
    レモン
    @remon_3131
    2025年3月15日
  • asu
    asu
    @__as1127
    2025年3月15日
  • ごん
    ごん
    @pla_gonchan
    2025年3月15日
  • 🌦️
    @restgoogoo
    2025年3月15日
  • ネリ
    ネリ
    @neri_hzm
    2025年3月14日
  • めぐ
    めぐ
    @meg__techo
    2025年3月14日
    とても好きなひと。好きな作家さん、ではなく好きなひと。一緒にご飯を食べに行きたい。
  • ・
    @utau
    2025年3月12日
  • つつ
    @yomuyomu70
    2025年3月12日
  • だーます
    だーます
    @daaaamasu
    2025年3月12日
  • ランタナ
    ランタナ
    @lantana26
    2025年3月11日
  • しの
    しの
    @shino3
    2025年3月11日
    神楽坂のbar燐光の本棚で手に取る。初めてくどうれいんを読み、めちゃくちゃおもしろいな…と感服。 装丁が桃のような柔らかく産毛っぽい手触りでいたく感動し、調べると脇田あすかさんというデザイナーさんが手がけており、ベルベットPP加工という手法で再現されたらしい(Instagramに詳しく書いていた)。 読んだら食べたすぎて、普段お取り寄せなどしないのに瓶ウニを取り寄せた。牛乳瓶に入った見た目にテンションが上がったし、美味しかった。
  • いろり
    いろり
    @flooding_fluid
    2025年3月11日
    くどうれいんさんのエッセイは、描かれる食べものがみずみずしく、おいしい。いのちをつなぐためのジャンクな食品ですらかけがえなく歯ごたえがあるものとして立ち現れてくる。
  • uri
    uri
    @uri
    2025年3月10日
  • かい
    かい
    @kaio_o
    2025年3月10日
  • mizushima
    mizushima
    @_mizu_shima
    2025年3月9日
  • えい
    えい
    @ek
    2025年3月9日
  • ねむい
    ねむい
    @fukufukuyoka
    2025年3月9日
  • 25
    25
    @747925
    2025年3月9日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月9日
  • shichi
    shichi
    @navy_blue87
    2025年3月9日
  • 【新刊入荷】 今日はミシマ社から本が入荷しました。 くどうれいん『桃を煮るひと』には刊行記念についてきた特典ペーパー「くどうれいん辞典」の重版分がついてきますよ〜。 #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #ブックスエコーロケーション
    桃を煮るひと
  • あいみ
    あいみ
    @ai_meeee
    2025年3月8日
  • 月蟹
    @mooomnnm13
    2025年3月8日
    特典付きだった嬉しい✌️🍑
    桃を煮るひと
  • 空腹時に読んではいけない
  • ハル
    ハル
    @early_spring
    2025年3月8日
  • mimosa
    mimosa
    @mizupon_0313
    2025年3月8日
    人生で初めてのエッセイ本。 ここからくどうれいんの大ファンに。
  • ☁️
    ☁️
    @lifeisparty
    2025年3月7日
    エッセイが読みたくて
  • sisley
    sisley
    @sisley_
    2025年3月7日
    寝る前に読み終えた。さいきんはあとがきを先に読むことが多いから、読み終えたあと、ちゃんと本を閉じれたのかどうかあやふやになる。
  • なめとこ山
    なめとこ山
    @tbchr
    2025年3月7日
  • Saku
    Saku
    @reads-39
    2025年3月7日
  • Rota
    Rota
    @rota
    2025年3月7日
  • 夏しい子
    夏しい子
    @natusiiko
    2025年3月7日
    すっごく面白かった。 梅はあまり好きではないはずなのに、思わずコンビニでカリカリ梅を探し、それを食べながら読んだ。 くどうさんの食べ物の愛が溢れていた。 一人でご飯を食べにいけないところの話は、ファンの人と食べていて笑った。 瓶ウニは、そのうち絶対食べてみたい。
  • @madomado
    2025年3月7日
    文章の喉越しがいい
  • ももり
    @sgn228
    2025年3月7日
  • モトカ
    モトカ
    @motoca
    2025年3月7日
  • sisley
    sisley
    @sisley_
    2025年3月7日
    毛布に潜ってうとうとしながら読んでる。
  • sun
    sun
    @book3
    2025年3月7日
  • nao
    nao
    @ggtop-88
    2025年3月7日
  • ぼたもち
    ぼたもち
    @botamoch1
    2025年3月7日
  • m.
    m.
    @m93661602
    2025年3月6日
  • okam1999
    okam1999
    @okam1999
    2025年3月6日
  • りん
    りん
    @rin-i-star
    2025年3月6日
  • との
    との
    @tono
    2025年3月6日
  • 鶴
    @dmdmtrtr
    2025年3月6日
  • haru
    haru
    @may13_h
    2025年3月6日
  • chii
    chii
    @msm__38
    2025年3月6日
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年3月6日
  • sasai
    sasai
    @sasai_74
    2025年3月5日
  • 呉
    @kureaina
    2025年3月5日
  • イリヒ
    イリヒ
    @b375c0
    2025年3月5日
  • イリヒ
    イリヒ
    @b375c0
    2025年3月5日
  • イリヒ
    イリヒ
    @b375c0
    2025年3月5日
  • イリヒ
    イリヒ
    @b375c0
    2025年3月5日
  • 宵菓
    宵菓
    @yoruno_okashi
    2025年2月28日
  • モミの木
    @mmmmhmngs
    2025年2月8日
  • モミの木
    @mmmmhmngs
    2025年2月6日
  • Chihiro
    Chihiro
    @chiii_no0
    2025年2月5日
    なんでこんなおもろい 隙間時間にちまちま読める
  • keke
    @keke
    2025年2月3日
  • bitter
    bitter
    @blendme
    2025年1月5日
  • 初くどうさん 読み初めからもう好き
  • なぜかくどうさんの食エッセイだけまだ通読していない…本当になんでだ?もったいないからかな…
  • YUI🍮
    YUI🍮
    @yu-hi
    2024年12月31日
  • bitter
    bitter
    @blendme
    2024年12月24日
  • kaho
    kaho
    @_b_ook_
    2024年12月20日
  • ほやぼ
    ほやぼ
    @-oka19
    2024年11月8日
  • りか
    りか
    @rican_617
    2024年8月27日
  • Ouka
    Ouka
    @pageturner
    2024年7月1日
  • ハルオ
    ハルオ
    @haruuuo36
    2024年6月1日
  • 桃を煮るひと
  • わさび
    わさび
    @komeo_618
    2024年4月13日
  • momo
    momo
    @momo5
    2024年2月1日
    表紙が可愛いなと思って買った本が、実は人気がある本でちょっと嬉しくなったりもした。 れいんさんのエッセイは初めてで、どんなものかと楽しみにしていたが、殆どが食べ物や食事、食事を通してれいんさんがどういう人間であるかが分かるものだった。 ちょっとした日常から、こんなにも様々な思いや思考が湧いてくるなんて、れいんさんの感性が羨ましいくらい。 私も色々な事象に対して、自分はどんな風に感じるのか、それを通して何を想像できるのかちょっと考えてみたい。
  • inachel
    inachel
    @inachel
    2024年1月31日
  • ミドリ
    ミドリ
    @midori_su
    2023年9月15日
  • スズキ
    スズキ
    @su_123
    2023年6月9日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved