Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
あとり
あとり
あとり
@at0ri
  • 2025年8月17日
    日本人が移民だったころ
  • 2025年8月17日
    黒い雨
    黒い雨
  • 2025年8月17日
    広島第二県女二年西組
  • 2025年8月17日
    ジェイムズ
    ジェイムズ
  • 2025年8月17日
    世界99 上
    世界99 上
  • 2025年8月15日
    ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ 1
    ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ 1
    本編すべて読了。すごい作品だった。いろんな感情が整理できない。吉敷くん……。簡単に善と悪に分けられる状況じゃないけど、あまりに壮絶。この物語はフィクションだけど史実を元にしていてリアリティがすごい。三頭身のかわいいキャラで描かれていることが救いだと思う。写実的な絵柄だったらトラウマものな気がする。でも読んで良かった。アニメ化するらしいけど色がついたらそれだけでちょっときついかもな……。
  • 2025年8月11日
    戦争とバスタオル
    戦争とバスタオル
    蟹ブックスで購入した『戦争とバスタオル』読了。温泉や銭湯を切り口に太平洋戦争の現在に繋がる加害と被害の歴史に触れていく一冊。最後の訪問地はお風呂要素が薄くなったかも、と感じたけれどそれに続くインタビューが物凄い重量で圧倒された。あれは最後に相応しかった。インタビューの中盤で雲行きが怪しくなるんだけどその後にひっくり返されて驚いた。この話そうやって繋がるんだ、って。 国によって市民や少年少女が被害者にも加害者にもなった時代。やっぱり戦争は最悪だしその後の謝罪や補償のあり方も誠実ではないと思う。 韓国の演歌好きの謎の大物の話も良かった。タイの川の横にある温泉は写真を検索したらすごく綺麗で行ってみたくなった。
  • 2025年8月8日
    アニョハセヨ韓国
  • 2025年8月8日
    ババヤガの夜
    ババヤガの夜読んだ!すっごい良かった……今日買って夕飯後に読み始めて一気に読み終わってしまった。作者の思惑通りに伏線に騙された!構成がうますぎる。すごいもの読んだわ。
  • 2025年8月6日
    あれよ星屑 1巻 (ビームコミックス)
    途中まで無料公開されてたのを読んで、最後まで購入した。とんでもない作品だった。戦後の闇市、復員兵、戦中の因縁。戦争の傷が癒えきらない混乱の時代だけど生きていく力強さがある。川島はみんな好きになっちゃうんじゃないか?※性暴力や暴力描写があるので注意。
  • 2025年8月6日
    沖縄戦記 鉄の暴風
    沖縄戦記 鉄の暴風
    壮絶すぎて想像や理解をしたくなくなるときがある。市民に犠牲を強いる日本軍も無差別に攻撃するアメリカ軍も酷すぎる。
  • 2025年7月26日
    沖縄戦記 鉄の暴風
    沖縄戦記 鉄の暴風
  • 2025年7月26日
    月ぬ走いや、馬ぬ走い
    沖縄旅行中に買った本。たくさんの人の人生の走馬灯がすごい勢いで駆け抜けていく感じ。沖縄という土地を色んな時代・立ち位置から少しずつ覗いた気分になる。
  • 2025年7月26日
    会社はあなたを育ててくれない
    結構前に読み終わって、早くも要点を忘れてきている。いくつかメモしたい部分があったんだけどその時にやらないとですね。
  • 2025年5月7日
  • 2025年3月23日
    ロイヤルホストで夜まで語りたい
    ロイヤルホストで夜まで語りたい
    読んでるとロイホに行きたくなるね
    ロイヤルホストで夜まで語りたい
  • 2025年3月20日
    自分疲れ: ココロとカラダのあいだ シリーズ「あいだで考える」
    体は歳を重ねているけれど、自分の中には0歳、10歳、20歳といろんな年代の自分が存在しているというくだりがすごくしっくりきた。 自分とは心でもあり体でもある。体がつらいときは心寄りに、心が辛い時は体寄りにアプローチするといいのかな。 自分はこうだから駄目だとか決めつけすぎずに別の一面があったりどんどん変化していくことを気に留めておこう。
  • 2025年3月15日
  • 2025年3月9日
  • 2025年3月9日
    ラッセンとは何だったのか?[増補改訂版]
    ラッセンとは何だったのか?[増補改訂版]
読み込み中...