

atomin
@atomin_127
- 2025年6月30日
- 2025年6月30日トレーニング木耳読み終わったハッとしてGood読了。タイトルの「トレーニング」もフフッと可笑しみを感じる素敵なお話。 奥目で働き者のお母さん(笑)。突如トレーナーをすることになった木耳さん。母が自転車に乗れるようになるまでの、それぞれの意気込みと工夫と、互いを思って生まれる行動、言葉、表情。 この心地良さはなんだろう。 機微を捉えた木耳さんの文章は、魅力的なホームドラマに出会えた時の気分に近いかもしれない。
- 2025年6月29日トレーニング木耳ハッとしてGood読んでる面白そうな試みだなと思い購入してから積読のまま、昨日から読み始めてまだ半分の5編まで。 著者 木耳さん目線の言葉がするすると流れ込んできて、浮かぶ情景は優しさに溢れている。良い本に出会えて嬉しい気持ち。 「ワカメスープ」、「駐車場」、「清掃員のパートナー」が今のところ私のお気に入り。
- 2025年6月22日
- 2025年6月20日MONKEY vol. 36 特集 オーイン・マクナミーという謎オーイン・マクナミー,柴田元幸ハッとしてGood買った
- 2025年6月4日
- 2025年5月23日コンビニエンスストア様村田沙耶香オーディブル聴き終わった
- 2025年5月22日コンビニ人間村田沙耶香オーディブル聴き終わった引越し間近で本を全部箱詰めしてしまったので、オーディブルを試してみた。 自分の周りにも、私が世間一般でいうマイノリティ側(40代未婚、当然子供ももうけないで生きている)であることを不思議がったり干渉してくる人がいて、いつも「あなたの幸せの形を押し付けないで頂きたい」と言ってやりたいけど、そんなことに労力をかけることすら嫌なんだよ。 私は古倉恵子がコンビニ人間のまま生きることに全肯定だ!!
- 2025年5月15日おめでたい人寺井奈緒美読み終わった今作も最高でした。寺井さんは何気ない日常も楽しく生きる天才だな! エッセイに添えられた短歌の中で、私のお気に入りはこちら↓ 「自信持とうポテトチップス半分でやめられたとき格好よかった」 「今だって贅沢なひとときだから君もスペシャルブレンドだから」 「わたしたち正しく枯れていきましょう生きのびてきた証ですから」
- 2025年5月13日琥珀のまたたき (講談社文庫)小川洋子読み始めた
- 2025年5月13日ブラフマンの埋葬小川洋子読み終わった
- 2025年5月3日使いみちのない風景村上春樹,稲越功一ちょっと開いたもらった「間違えて2冊買ってしまったから」と久しぶりに再会した友人から頂く。 帰りの電車でパラパラめくってみたら、短い文章ではあるけれど、フランクフルトの動物園のアリクイ夫婦についてしつこいくらいに語られていてクスッと笑ってしまう。稲越功一さん写真はどれも物静かな印象。心落ち着く感じで良いな。 面白い本をありがとう!
- 2025年5月3日ブラフマンの埋葬小川洋子読み始めた
- 2025年5月1日ことり小川洋子,小川洋子(小説家)読み終わった
- 2025年4月29日
- 2025年4月29日十七回目の世界折小野和広買った
- 2025年4月29日わたしたちが光の速さで進めないならユン・ジヨン,カン・バンファ,キム・チョヨプ気になる
- 2025年4月25日クシー君の発明鴨沢祐仁かつて読んだ
- 2025年4月24日デッドエンドの思い出よしもとばなな読み終わったかつて読んだ再読中『デッドエンドの思い出』より 「いい環境にいることを、恥じることはないよ。武器にしたほうがいいんだよ。もう持っているものなんだから。その場所で大きな輪を作っていけばいいんだ。君にはそういう力があるし、それが人生なんだから、誰に恥じることもないよ。 … 世の中には、人それぞれの数だけどん底の限界があるもん。俺や君の不幸なんて、比べ物にならないものがこの世にはたくさんあるし、そんなの味わったら俺たちなんてぺしゃんこになって、すぐに死んでしまう。けっこう甘くて幸せなところにいるんだから。でもそれは恥ずかしいことじゃないから。」 ここ好き🫰
- 2025年4月23日Fennica style book 北欧から民芸へ、フェニカが提案する豊かな暮らしプチグラパブリッシング,BEAMS(ビームス)かつて読んだ民藝運動を知り、器に夢中になるきっかけをくれた本。私のバイブル。
読み込み中...