

JUNGLE
@jungle
JUNGLEという屋号で本のデザインをしているひとです
デザイナー募集中です(2025.04.02追記)
- 2025年4月26日
- 2025年4月23日あなたがブラックホールについて知っていることはほぼすべて間違っているベッキー・スメサースト,梶山あゆみ装丁最近の担当本 これから出ます ブラックホールは「深い穴」じゃなくてむしろ「高い山」で、「真っ黒い」かと思ったら逆に「輝いている」し、「あらゆるものを吸い込んだりしない」んですって。 もうこれだけでワクワクしますね カバーはちょっとオーバーなブラックホールの画像に大きく「WRONG」を重ねたシンプルな案 ブラックホールに大きくバツ印を重ねた案もあったんだけど、バツ印が大きすぎて、本国から「本書が科学的に間違ってるという誤解を与えかねない」と言われたのでお蔵入りに
- 2025年4月20日
- 2025年4月20日地下鉄サリン事件はなぜ防げなかったのか 元警察庁刑事局長 30年後の証言五十嵐浩司,吉田伸八,垣見隆,手塚和彰,横手拓治気になる
- 2025年4月19日文庫 寄生生物の果てしなき進化トゥオマス・アイヴェロ,倉持利明,セルボ貴子気になる
- 2025年4月19日魔法使いマーリンの犬エリック・カーン・ゲイル,大山泉気になる
- 2025年4月19日
- 2025年4月16日
- 2025年4月16日
- 2025年4月14日カラー版 書物史への扉宮下志朗気になる
- 2025年4月11日大人も知らない みのまわりの謎大全ネルノダイスキ買った完全なる奇書 「出版まで5年〜」て見かけたけど、全ページにわたってフリーダムでフォーマットなんてありゃしないし、このボリュームでこの密度で逆によく5年でまとまったな…という感嘆 イラストとテキストのボリュームもそうだし、章ごとに特色変えるとか変な索引つけるとか本の作りも振り切ってて、編集の金井さん、デザインの鈴木さんマジで天晴れです ネルノダイスキさん、在りし日のTumblrでマンガ見かけてからずっとファンなんですがマジで垂涎の品 こういう一見わけの分からないものを体系づけて一塊りの物質として手元に置いておけることこそデータには真似できない本の素晴らしいところだと思う 本当に感動した
- 2025年4月9日入居者全滅事故物件安藤賢司,春海水亭気になる
- 2025年4月7日選挙、誰に入れる?宇野重規買った「子供向けのていをした大人の入門書」みたいなビジネス書って今までよくあったけど、最近は「子供向けのていをした大人の入門書みたいなガチの児童書」が増えてて、いま児童書棚がアツい
- 2025年4月7日
- 2025年4月7日
- 2025年4月7日
- 2025年4月5日ネット怪談の民俗学廣田龍平気になる
- 2025年4月4日
- 2025年4月3日だめをだいじょぶにしていく日々だよきくちゆみこ気になる
- 2025年3月29日焼肉大学鄭大聲気になる
読み込み中...