

ルイス
@lou2s
Androidバージョンがようやくリリースされたので、早速登録させていただきました。普段は月に小説を5、6冊ほど読んでいます。読書メーターも利用しています。どうぞよろしくお願いいたします!
- 2025年11月6日
凜として弓を引く碧野圭読み始めた - 2025年11月5日
イクサガミ 神今村翔吾読み終わった - 2025年11月2日
入居条件:隣に住んでる友人と必ず仲良くしてください(1)ギギギガガガ,寝舟はやせ気になる - 2025年11月1日
イクサガミ 神今村翔吾読み始めた@ カフェ - 2025年11月1日
- 2025年10月31日
- 2025年10月30日
- 2025年10月30日
いけないII道尾秀介読み終わった@ 自宅うわ、何これ!?思わず叫びたくなるほどゾワゾワした読書体験でした。前作もすごく良かったけど、個人的には今作の方がさらに好き。しかし、食事中にこの本読むんじゃなかった…想像力豊かな自分が恨めしい… - 2025年10月27日
都会を出て田舎で0円生活はじめました田村ゆに,田村余一気になる - 2025年10月25日
いけないII道尾秀介読み始めた@ カフェ - 2025年10月24日
- 2025年10月24日
- 2025年10月19日
ほどなく、お別れです長月天音読み終わった@ カフェ映画化と聞いて気になって読んでみました。穏やかで心温まる、いい話でした。 本文より: 「形だけの葬儀ではなく、死者にとっても遺族にとってもきちんと区切りとなる式をするのが俺の仕事だ」 これまで接してきたご遺族たちが、一様に口にするのは「あの時、ああしてあげればよかった」という後悔の念だ。 - 2025年10月16日
8番出口川村元気読み終わった@ 自宅 - 2025年10月16日
8番出口川村元気読み始めた@ カフェ - 2025年10月16日
名称未設定ファイル品田遊読み終わった@ カフェ品田遊の2冊目。前作『止まりだしたら走らない』の雰囲気が大好きで、機会があれば他の作品も読もうと思っていた。しかし読み進めて気づいたのは、本作は決して優しい物語ではないということ。むしろブラックな darkness が前面に押し出され、デジタル社会をテーマに SNS、炎上、AI など身近な要素をモチーフに描く。そのリアルな闇に飲み込まれたような感覚が続く。SF の短編も、切なくても自分の置かれた地球と重なる部分があり、胸が締め付けられた。スッキリとした読後感はないが、充実した旅路を味わえる作品だった。 - 2025年10月15日
夏子の冒険三島由紀夫気になる - 2025年10月14日
いけない2道尾秀介買った - 2025年10月14日
イクサガミ 神今村翔吾買った - 2025年10月14日
お梅は次こそ呪いたい藤崎翔買った
読み込み中...

