Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
もりもと
もりもと
@mori_11
  • 2025年4月27日
    この世にたやすい仕事はない
    様々な会社のユニークな登場人物たちによるユーモラスなやりとりがいきいきと描かれた物語、と捉えられるけど、実際の集団の人間関係もまた部外者から見たらそんな感じなのかもしれない…と思わされるリアリティもある。 社会人経験のある人なら読んでいるうちについ自身の経験と重ね合わせて「こういうことあるな〜」と思ってしまうかもしれません。
  • 2025年3月22日
    くそつまらない未来を変えられるかもしれない投資の話
    歳を重ねるごとに、自分の能力や時間をどこに注ぐかを自分でコントロールできるようになりたいと思うようになってきているので、著者の考え方には賛同できるところが多かった。 あとがきに 『今口座に入っている貯金のほとんどは、自分が過去に生み出したエネルギーの売り上げだ。この固まったエネルギーの行き先もまた、自分で決めていかなきゃいけない。』とあり、 なるほどそうだなと思う。 安さや便利さを売りにした大規模チェーン店ばかりの街はなぜできたのか?投票以外に私たちにできる社会への働きかけはどんなものか、といった視点を交えて投資が語られていて、 お金を増やす目的とは違った投資の話を知りたい人におすすめです。
  • 2025年3月16日
    カラスの教科書
    カラスの教科書
    カラスの研究者の著者がカラスに関する様々なことを教えてくれます。イラストとテキストのユーモラスな雰囲気がぴったりで、読んでいて楽しい。カラスは何でも食べるけどマヨネーズや焼き芋が大好きとか、生まれてから実家暮らしが意外と長い、など観察者ならではの情報が盛り込まれています。 外でカラスの声が聞こえると気になって探してしまうようになります🐦‍⬛
  • 2025年3月16日
    カラスの教科書
    カラスの教科書
  • 2025年3月7日
  • 2025年3月7日
    文化の脱走兵
    文化の脱走兵
  • 2025年3月6日
    ロゴスと巻貝
    ロゴスと巻貝
  • 2025年3月6日
    傷を愛せるか 増補新版
  • 2025年3月6日
    この世にたやすい仕事はない
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved