Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
なつき
なつき
なつき
@nuumi
夫と娘と猫2匹🐈‍⬛🐈 いっぱい読んだり、休憩したり
  • 2025年8月23日
    くもをさがす
    くもをさがす
    力強い本だった。西さんの名前は知っていたけど本を読んだのは初めて。すごく引き込まれる文章だった。カナダの医療従事者の方たちの明るさに私も元気をもらった!海外またいつか行きたいなー
  • 2025年8月18日
    図書館の神様
    図書館の神様
    近くの書店に瀬尾さんがサイン会でくるので、なんとなく瀬尾さん続き。やっぱり文章がスッと入ってきて読みやすい
  • 2025年8月6日
    強運の持ち主
    強運の持ち主
    やっぱり瀬尾さんの文章の書き方がすき。なんでか分からないけど、スッと入ってくるんだよなあ
  • 2025年7月16日
    南極ではたらく
    面白かった。調理師仲間に話したくなる内容がたくさんあった。母になってから南極を目指すのはすごい!いくつになっても新しいことを始められる自分でいたい
  • 2025年7月15日
    52ヘルツのクジラたち
    前半は虐待系の話かなーと思って読み進むのが遅かったけど、後半はぐぐっと引き込まれて読み終えた。光が刺すようなラストより、報われなかった過去の方が私には印象に残ってしまって辛い気持ちになったので、もう一度読むことはないだろうな
  • 2025年7月7日
    子どもを否定しない習慣
    図書館で予約20人待ちだった本。 ありきたりなことも書いてあったけど、なるほどなーと思うこともあった。 自分の行動を見直すきっかけになった
  • 2025年6月30日
    今日も一日きみを見てた 角田光代 猫エッセイ
    トトに会いたくなった。基本的に猫の話しか興味がないので、申し訳ないが作者の話はさらっとながした
  • 2025年6月30日
    匿名者のためのスピカ
    もやっとした終わり方だけど嫌いじゃない
  • 2025年6月24日
    紙の月
    紙の月
    1億円横領したのは、普通の女の人だった。 それがリアルなんだろうけど逆に非現実的な感じで拍子抜けしてしまった。 八日目の蝉の方がすきかなー。
  • 1900年1月1日
    読書間奏文
    読書間奏文
    華やかな世界で生きる人も 自分とみたいに悩んだりしていて 同じ人間なんだなーと思って安心した。 また悩んだときに読みたい。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved