はじめての胃もたれ 食とココロの更新記

はじめての胃もたれ 食とココロの更新記
はじめての胃もたれ 食とココロの更新記
白央篤司
太田出版
2024年10月29日
20件の記録
  • うねうね
    うねうね
    @73uneune
    2025年5月31日
  • 白玉庵
    白玉庵
    @shfttg
    2025年5月18日
  • 青を踏む
    青を踏む
    @tousei21
    2025年5月18日
  • らこりさ
    らこりさ
    @rakorisa
    2025年5月18日
  • トモ
    @freeheel
    2025年5月3日
  • imo
    imo
    @imoimo
    2025年4月26日
  • あつこ
    あつこ
    @atsuko_books
    2025年4月20日
  • yukyu
    yukyu
    @250305
    2025年4月12日
  • なんとなく手に取ったけど、思った以上に豊かな本だった。上手に下っていくためのセルフケア。
  • 犬川
    犬川
    @nekoiruyo
    2025年3月26日
    ほんとうに分かりすぎる。あんなに食いしん坊がアイデンティティの一部だったのに、回転寿司で16皿とかたべてたのに今は6皿でいいなんて。
  • 文
    @b00n
    2025年3月19日
  • rina
    rina
    @r_1_n
    2025年1月26日
  • rina
    rina
    @r_1_n
    2025年1月25日
    料理に限らず、「家事なんて大したこともないのに文句ばかり」的な言葉はいつまでもなくならないが、こういうことはいつでも「家事を日常的に体験したことのない人」が発している。他にも「ワンオペで大変とか」「マイノリティで大変とか」「別姓じゃなくて大変とか」なんて文句言い過ぎ、などと言った世の中にあふれる「人の苦労や大変さを軽視して否定する言葉」は、すべて当事者以外が発しているものだ。その苦労が関係ないから、「私が直面することは絶対にない」と思えてしまうから、笑ったり否定したり出来てしまう。 (p.154)
  • bitter
    bitter
    @blendme
    2025年1月25日
  • rina
    rina
    @r_1_n
    2025年1月21日
  • 金子昂
    金子昂
    @aeoaia
    2024年10月25日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved