
orange.m
@orange10
- 2025年7月9日ユーモアの鎖国 新版石垣りん借りてきた
- 2025年7月9日幸あれ、知らんけど平民金子借りてきた
- 2025年7月9日生きるためのブックガイド 未来をつくる64冊岩波ジュニア新書編集部読み終わった
- 2025年7月7日ガラスと雪のように言葉が溶けるイリナ・グリゴレ,尹雄大気になる
- 2025年7月6日
- 2025年7月6日
- 2025年7月2日
- 2025年7月2日
- 2025年7月2日
- 2025年6月23日みえないものイリナ・グリゴレ借りてきた読み終わった@ 自宅すごかった。終盤は陰鬱でつらかったが、読み進めずにいられないというか。この著者にしか書けないものを強烈に感じた。共感は生ぬるい。驚嘆して新しい風を感じた。
- 2025年6月22日ユーモアの鎖国 新版石垣りん読みたい
- 2025年6月21日生きるためのブックガイド 未来をつくる64冊岩波ジュニア新書編集部買った
- 2025年6月14日透析を止めた日堀川惠子借りてきた
- 2025年6月12日たのしい保育園滝口悠生読み終わった@ 自宅ももちゃんのお父さんの視点を通して、娘の保育園時代のあれこれを思い出した。鼻がツンとするようなシーン、付箋をつけたくなる「そうそうこの感覚わかる」という箇所がたくさんあって。 幼い子どもと暮らすことは、大人の「当たり前」をいったん解体して向き合うことの連続だと思う。そのかけがえのなさ、うれしさもさみしさも不安もこの作品には詰まっていて、胸にギュッと抱きしめたくなる。
- 2025年6月9日
- 2025年6月8日たのしい保育園滝口悠生読んでる@ 自宅
- 2025年6月7日幸せな家族鈴木悦夫借りてきた読み終わった本屋で見て気になり図書館で予約していて、やっと順番が来た。歌の歌詞がこわい…。これ、児童文学なんだろうか? この不気味さ、ジャンルはちょっと違うけど『アクアリウムの夜』に通じるような。
- 2025年5月28日新版 就職しないで生きるにはレイモンド・マンゴー,中山容気になる
- 2025年5月26日二十四五乗代雄介読み終わった
- 2025年5月25日
読み込み中...