Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
おりべ
おりべ
@oriver
本を読む犬
  • 2025年5月13日
    サルとジェンダーーー動物から考える人間の〈性差〉
    サルとジェンダーーー動物から考える人間の〈性差〉
    まだ読み始めだけどとても興味深い! サルにおもちゃを与えると、メスはあらゆるおもちゃを好むが、オスは乗り物とボールを好み、人形には無関心。 チンパンジーにもジェンダーノンコンフォーミングの個体がいる。
  • 2025年4月18日
    ベオグラード日誌 増補版
  • 2025年4月16日
    落雷と祝福
    落雷と祝福
  • 2025年4月16日
    サルとジェンダーーー動物から考える人間の〈性差〉
    サルとジェンダーーー動物から考える人間の〈性差〉
  • 2025年4月16日
    世界99 上
    世界99 上
  • 2025年4月12日
    センスの哲学
    センスの哲学
    センスというか芸術の見方と哲学の本でした。 万能のセンスは得られなかったし最後の帰結にも若干納得いかなかったものの、不得意だった抽象絵画や現代芸術について新しい楽しみ方を知ることができて嬉しい。参考文献も面白そう。 AIとシュルレアリスムについては私もぼんやり気になっていたので、もう少し考えたいなと思う 【メモ✍️】わからなかったことから、その先へとセンスを開いていくには、小さなことを言語化する練習が必要である。言葉にすることは批評という「作品」になる
  • 2025年3月28日
    半分姉弟(1巻)
    半分姉弟(1巻)
    webのときから気になってたやつ。よかった
  • 2025年3月24日
    オタク文化とフェミニズム
  • 2025年3月24日
    ふつうの軽音部 5
    ふつうの軽音部 5
  • 2025年3月20日
    安全に狂う方法
  • 2025年3月18日
    フリアとシナリオライター
    フリアとシナリオライター
    出張にあたり、文庫の積読棚からひっぱり出した。覚えづらい人名は覚えない方向で慣れた。
  • 2025年3月7日
    センスの哲学
    センスの哲学
    センスがほしい
  • 2025年3月7日
    異常【アノマリー】
    異常【アノマリー】
  • 2025年3月7日
    夕暮れに夜明けの歌を
    読んだのはだいぶ前だけど、本当にすばらしいのでおすすめしたい! ロシアの文学大学に留学した著者の、真摯でまっすぐな言葉が心にひびく
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved