落雷と祝福

落雷と祝福
落雷と祝福
岡本真帆
朝日新聞出版
2025年4月7日
155件の記録
  • ニチカ
    ニチカ
    @1094
    2025年7月10日
    岡本真帆さんの感性とその言語化のうまさにうっとりしつつ、読了。真帆さんの好き!っていうきもちが溢れていて、読んでいるこちらまでにこにこしてしまった。わたしも好きなもので短歌を詠みたいよ。創作意欲が満たされる一冊でした。
  • 紙魚/shimi
    @shimi
    2025年7月7日
    #マトグロッソ #短歌 #時代 NDC911.1
  • 茶谷
    茶谷
    @tu_sp_763
    2025年7月7日
  • にしおか
    にしおか
    @jjmnoo
    2025年7月6日
  • ぱめ
    ぱめ
    @pame_book
    2025年7月5日
  • m
    m
    @reads_m
    2025年7月5日
  • 宵寝
    宵寝
    @sleepgoatyg
    2025年7月5日
  • tsukushi
    tsukushi
    @tsuku_um
    2025年7月5日
  • ニチカ
    ニチカ
    @1094
    2025年7月4日
    装丁がかわいい!さくさく読めちゃうね。
  • 揺蕩
    揺蕩
    @o_yp_m___
    2025年7月3日
  • 短歌にずっと興味があり、どこにも公開せず趣味の範囲で作歌している。好きという感情をもとにつくる岡本さんの短歌と、同じく好きを分析したエッセイの連なり。短歌って、やっぱり好きだなあ
  • 祝.com
    祝.com
    @shuku_com
    2025年6月26日
  • u m i
    u m i
    @u__mi73
    2025年6月24日
    ちいかわ、酒、短歌、スピッツ、A子さんの恋人、おわりに を読み終える。やっと完走。 好きな物についてのお話だけど、それだけじゃなくて、自分のお話が上手に混ざっていて楽しかった。今後も好きについての話を聞いてみたいな。 ちいかわ 「誰もが弱さを持っている。でもその弱さは、反転すれば誰かにとっての希望でもある。ちいかわとハチワレの、互いのへこみを補い合うような関係に、私はとても救われている。』 酒 お酒愛し、お酒に愛されているという表現。ちなみにわたしもお酒から愛をもらっているかもしれないけど、別にそこまで愛せてないタイプなので共感した。 スピッツ ヒットソングについて語っていた時の、『歌詞は「言葉」ではなく「音」に近づいていく。意味がわからずに置き去りになる。呪文とかお経みたいに、あるときを境に意味の方に近づけなくなる。』という話。ヒットソングに限らず、言葉が音になっている曲が最近多いんだよなと共感。 A子さんの恋人 元々気になってたんだけど、さらに読みたくなった。
  • 羊雲
    羊雲
    @ohituzi_mei
    2025年6月21日
  • おもち
    おもち
    @alpaco
    2025年6月19日
    装丁がかわいくて手にとった一冊です。 著者の「好き」についてのエッセイと短歌。 「好き」 “自分の感覚や感情に合うものとして心が引きつけられ、積極的に受け入れよう(察し続けよう)とする気持ちにさせられる様子だ” “心が引きつけられること。気持ちにぴったり合うさま”
  • ぽーすけ
    ぽーすけ
    @po0o0osk
    2025年6月16日
    愛の表現方法
  • 近藤まいこ
    @kommei
    2025年6月15日
  • nekomurice
    nekomurice
    @nekomurice123
    2025年6月15日
    岡本真帆さんの「好き」がまっすぐひしひしと伝わってきて、読んでいて楽しかった。好きな短歌がまた増えました。
  • 猫背
    猫背
    @shiroibook
    2025年6月14日
  • もよもと
    @nistm17
    2025年6月13日
  • yoshino
    yoshino
    @non_yoshino
    2025年6月12日
  • 宵
    @day_b_da8
    2025年6月11日
  • 小林はやき
    小林はやき
    @hayaki
    2025年6月8日
    岡本真帆さんの好きと自分の好きが重なる部分が多く、読んでいて嬉しくなった。
  • おもち
    おもち
    @alpaco
    2025年6月8日
  • 竹
    @take_kaki
    2025年6月8日
  • Ryu
    Ryu
    @dododokado
    2025年6月7日
  • stty
    @styy_1118
    2025年6月7日
  • u m i
    u m i
    @u__mi73
    2025年6月7日
    ぬいぐるみ、ゴールデンカムイ、「好き」で短歌をつくるには?②を読み終える。 あともうちょっと。1/4ほどで読了。
  • coocu
    coocu
    @coco_dots
    2025年6月6日
  • Ryu
    Ryu
    @dododokado
    2025年6月5日
  • 餃子
    餃子
    @gyoza__y
    2025年6月4日
  • 眠
    @187
    2025年6月1日
  • koni52_
    koni52_
    @koni52_
    2025年6月1日
  • #かにめんちかつアーカイブ IVE、ハロプロ、SixTONES、コナン、ゼルダの伝説、上白石萌歌、ハンバーグ、映画館、本のにおい、手紙、大豆田とわ子と三人の元夫、、、 わたしには好きなものがありすぎる。 ただ、何が好きなのか、言葉にするのは難しい。 何事も、シンプルな方が難しいと思う。 言葉は増えれば増えるほど、 虚勢ばかりが立派になっていくだけだ。 岡本さんは、好き、を明快に言葉にするだけでなく、短歌として、たった31音で表現してしまう。 選ばれた言葉たちは、さも自信があるかのように、そして文字に色がついたみたいに、それぞれ輝きを放つ。 言葉が踊っているみたいな、新感覚のエッセイ、『落雷と祝福』、読了です。
  • ゆふぃ
    ゆふぃ
    @yui-sakura
    2025年5月28日
  • さいわい
    さいわい
    @sai_waiwai
    2025年5月27日
  • 停好
    停好
    @ODAQ
    2025年5月27日
    ラッキードックという造語が良い、著者は犬好き
  • 亜
    @____9728
    2025年5月26日
  • 停好
    停好
    @ODAQ
    2025年5月24日
    途中まで。チェンソーマン(元ネタ既読)とハチミツとクローバー(未読)の章が好き
  • よ
    @173cm59kg
    2025年5月23日
  • u m i
    u m i
    @u__mi73
    2025年5月22日
    「THE FIRST SLAMDUNK」「犬」「スキップとローファー」を読んだ。 スラムダンクの映画は気になってるけど未視聴なわたし。その理由は原作を読んだり、観たりしたことがないからなんだけど、岡本さんは原作をほぼ知らないまま映画を楽しんだようで、そういう楽しみ方もあるよなーと思ったりした。原作と映画とどっち先に触れようか、わたしもそろそろ答えを出したい。 お散歩中の犬をラッキードッグと呼び、『今朝のラッキードッグは7匹だった。』などと数え、楽しんでいる様子が素敵だなと思った。わたしはその日出会った猫を数えたことはあるんだけど、犬はノーマークだった。数えてみようかな。
  • 清水
    清水
    @shimizuakila
    2025年5月22日
    「短歌」の回のエッセイ良かったな〜
  • エイ
    エイ
    @naeil
    2025年5月21日
  • 라무씨
    라무씨
    @moon_ram
    2025年5月20日
    落雷と祝福
  • u m i
    u m i
    @u__mi73
    2025年5月20日
    「女の園」「RRR」「グミ」「花を買うこと」を読んだ。 女の園とRRRは名前だけ知っていたんだけど、そういうお話なのねとわかってよかった。特に女の園は謎だったんだよね。タイトルやイラストの雰囲気から大人の恋愛系かと思ってた。ちょっと興味が湧いてきたり。RRRは観たいんだけど、配信が見放題対象じゃなくて観るタイミングを逃したまま。潔くレンタルしようか悩んでる。
  • 라무씨
    라무씨
    @moon_ram
    2025年5月20日
  • omamoribook
    omamoribook
    @omamoribook
    2025年5月19日
  • u m i
    u m i
    @u__mi73
    2025年5月19日
    寝る前の歯磨きタイムに2つほど読んだ。
  • sunny
    sunny
    @mscbkct
    2025年5月19日
  • たこわさ
    @Egonstar
    2025年5月18日
  • espoir
    espoir
    @umi_utatane
    2025年5月17日
  • u m i
    u m i
    @u__mi73
    2025年5月16日
    好きなものをテーマに短歌とエッセイを綴った本。頭から読んで今日は2つのテーマを読み終えた。 最初はPUI PUIモルカー、次はシン・ゴジラだった。わたしはモルカーは全部は観てないものの話がわかるくらの知識はあったし、シン・ゴジラは映画館に観に行ったのでどちらも楽しめた。読んでみて、モルカーは全部観てみたいなと思ったし、シン・ゴジラは早速当該シーンを観返した。なるほどこのことね、と確認できるのがいいな。 目次を見るとテーマのうち全く知らないこと(作品)が4つほどあり、それらは避けて読もうか、それとも知るきっかけとして読んでみようかちょっと考え中。
  • まほぴ
    まほぴ
    @mhpokmt
    2025年5月14日
  • rep
    rep
    @toponder_r
    2025年5月13日
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年5月13日
  • Michika
    Michika
    @0610shun
    2025年5月12日
    「誰もが弱さを持っている。 でもその弱さは、 反転すれば誰かのとっての希望でもある。」 互いのへこみを補いあうような 関係性について熱く語るこの文面、 ちいかわとハチワレのことなのが驚き! この2人についてこんな哲学を見出せる 岡本真帆さん、大好き!
    落雷と祝福
  • あおくま
    @ao_kuma
    2025年5月11日
  • 心
    @kokoro_books
    2025年5月10日
    うれしいサイン本
  • あんこちゃん
    あんこちゃん
    @anko
    2025年5月10日
    自分の「好き」に対してすごく自信がない。ずっと好きでい続けることができないのではないか?目の前の人はもっと好きなのではないか?など他人の目を気にして「好き」の表明がオフラインではなかなかできない。 そういう相手にも自分にも得にならないことをせず、岡本真帆さんは気持ち良く「好き」を表明している。自分が好きなポイントを明確に書いていて、知らないコンテンツに対しても説得力がすごい。エッセイだけだと思ったら短歌もそれぞれついているとは得が過ぎる! トークイベントも良かった。生の声だとより力強かった。
  • uedaharuki
    uedaharuki
    @uedaharuki
    2025年5月10日
  • KUMA
    @KUMA_1122
    2025年5月10日
  • K
    K
    @weitangshaobing
    2025年5月7日
    【好きなところ引用】 ストロング系チューハイの 8缶目を開けたとき、酒豪の友達が「まほぴもお酒強いんだ」と言った。『 NANA』かと思った。(p.143) 気持ちにぴったり合う。そうか。「好き」という感情には、好きになった対象の魅力だけでなく、自分自身の気持ちや感覚に「ぴったり合う」感覚も含まれているんだ。つまり、「好き」について語るときには、相手のことだけでなく、自分の心の動きについても伝える必要があるということなんだ。(p.3) 一生と一瞬を天秤にかけて、一瞬の方を覚悟とともに選べてしまうことが恐ろしいと思った。そして眩しいと思った。(p.86)
  • 喜多倉
    喜多倉
    @kitakura473
    2025年5月6日
  • K
    K
    @weitangshaobing
    2025年5月6日
  • 汐里
    @siogakaoru
    2025年5月6日
  • みお
    @potsunen0518
    2025年5月5日
  • ヤヲラ
    ヤヲラ
    @Yawora_0302
    2025年5月5日
  • nao
    nao
    @nao_book
    2025年5月5日
  • サブ
    サブ
    @sabu_channel
    2025年5月5日
  • mizuiro
    mizuiro
    @transparency23
    2025年5月4日
  • May
    May
    @May_05
    2025年5月4日
  • すみれ色
    すみれ色
    @lie_ko
    2025年5月3日
    今とても好きな歌人のエッセイ。 ハチクロは私も大好きなので、ハチクロに寄せた短歌が、この人物を詠んでるんだ、とわかって嬉しい。
  • momiji
    momiji
    @momiji_book
    2025年5月3日
    好きなものにまつわる短歌とエッセイ。いわゆる二次創作的な短歌が、文字数の制限がある事でその作品の日常(日常の切り取り?)として身近に感じられた。共通な好きが多くて嬉しい。
  • 小鳥遊
    小鳥遊
    @h_booklog
    2025年5月3日
  • 澪
    @mi0_book
    2025年5月3日
  • やえ
    やえ
    @creepool
    2025年5月3日
    スピッツに対して抱いている好きの感情、わかるわかるわかるーってなった
  • 라무씨
    라무씨
    @moon_ram
    2025年5月2日
  • ゆか
    ゆか
    @takaerm5
    2025年4月30日
  • u m i
    u m i
    @u__mi73
    2025年4月30日
  • エコ
    エコ
    @ektsktr
    2025年4月29日
  • 餃子
    餃子
    @gyouza
    2025年4月29日
  • 混沌
    混沌
    @kon_10n
    2025年4月28日
  • ルヌガンガさんでは岡本真帆さんの新刊も✨ 地元のサイン会行きたかったけど都合合わず、サイン本が売ってたのでゲット👍🏻 可愛い🐶読むの楽しみ!
    落雷と祝福
  • 1024
    1024
    @pgqekd
    2025年4月27日
  • 七日野
    七日野
    @7kano
    2025年4月27日
  • ズゴ子
    ズゴ子
    @zugocco
    2025年4月27日
    サイン入
  • uedaharuki
    uedaharuki
    @uedaharuki
    2025年4月27日
  • yuki
    yuki
    @_2l1p
    2025年4月26日
    パドラーズコーヒーで友だちを待っているあいだに読了
    落雷と祝福
  • まる
    @neko_kawaigari
    2025年4月25日
  • kikuchi
    kikuchi
    @_______ki_____
    2025年4月25日
  • ho
    ho
    @inaho__book
    2025年4月24日
  • tsukushi
    tsukushi
    @tsuku_um
    2025年4月23日
  • ゆふぃ
    ゆふぃ
    @yui-sakura
    2025年4月23日
  • yuki
    yuki
    @tarutaru_sauce
    2025年4月23日
  • hitomi
    hitomi
    @xhxt_xm
    2025年4月21日
  • ゆふぃ
    ゆふぃ
    @yui-sakura
    2025年4月21日
  • KUMA
    @KUMA_1122
    2025年4月19日
  • KYOKA
    @kyokakiki
    2025年4月19日
  • さよ子
    さよ子
    @syk___ily
    2025年4月19日
  • wakka
    wakka
    @marui
    2025年4月17日
  • off
    off
    @ssscccy___
    2025年4月17日
  • 3710
    @minato_3710
    2025年4月17日
  • u n a
    u n a
    @unaregding
    2025年4月17日
  • さくらこ
    さくらこ
    @sakurako406
    2025年4月16日
  • おりべ
    おりべ
    @oriver
    2025年4月16日
  • うたまるこ
    うたまるこ
    @swd2344
    2025年4月15日
    ジャケ買い。 未知のジャンルだから、映画とかを詠った短歌が商業誌であるのを初めて知った。 「行けなんて言ってないのに海に来てそんなに得意げに鳴かないで」が1番好き
  • さや
    さや
    @saya_shoten
    2025年4月15日
  • りき
    りき
    @RiKi_books
    2025年4月14日
  • なつめぐ
    なつめぐ
    @bbb_25inEn
    2025年4月14日
  • 白湯
    @paitanchan
    2025年4月14日
    表紙が可愛かったのとサイン本があったので買った 岡本さんの好きなアニメ、映画、マンガをみてみたい気持ちになった!
  • 志稲
    志稲
    @nogihenlib
    2025年4月14日
  • ソ氏
    @shh12
    2025年4月14日
  • にこぼ
    にこぼ
    @nicobo888
    2025年4月13日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年4月13日
  • あいみ
    あいみ
    @ai_meeee
    2025年4月12日
  • あいみ
    あいみ
    @ai_meeee
    2025年4月12日
    散歩中に出会うわんさんを自分も明日から「ラッキードッグ」って呼ぼうと決めた。
  • miki
    miki
    @miki__books
    2025年4月12日
    👞🏀🐶
  • nami🏄
    nami🏄
    @smile-7353
    2025年4月11日
    表紙のかわいさとタイトルに惹かれて買った本📙
  • 호냐•ho nya
    호냐•ho nya
    @h0nyq
    2025年4月11日
  • はち
    はち
    @hachiko2381
    2025年4月11日
  • さよ子
    さよ子
    @syk___ily
    2025年4月10日
    注文してたサイン本が届いた📚
  • 🐟
    🐟
    @kaisui250307
    2025年4月9日
    装丁がかわいい 我慢できず短歌の部分だけ先に読んでしまった エッセイもゆっくり読む
  • 今日届いた。ポストを開けたら本が入っていた時、とてつもなく幸せな気持ちになる。ぶっきらぼうな彼氏が突然こちらに向かって花束を投げつけてくるみたい
  • u m i
    u m i
    @u__mi73
    2025年4月8日
    リクエスト中 1/1待ち
  • 灰谷
    @io_haitani
    2025年4月8日
    紀伊国屋書店でお迎え!最近ふれて気になっている歌人の新刊✌️じっくり読みます
  • ラジオでのトークを聞き、ビビッと来て購入。優しい言葉で「好き」を全身で表現されている。最高。じっくり時間を作って読みたい。
  • mi
    mi
    @nozomi_nakami
    2025年4月8日
  • おはなし
    おはなし
    @0874on
    2025年4月7日
  • 本屋ちらっと読んだらちゃんと入荷されてたから買っちゃった! そしてインスタ載せたらまほぴさんがメンションしてくれて超嬉しいの巻
    落雷と祝福
  • 揺蕩
    揺蕩
    @o_yp_m___
    2025年4月5日
  • SNSで入荷情報見て急いでお店に。歌人の方のエッセイどれも響くから楽しみ〜
  • K
    K
    @weitangshaobing
    2025年4月3日
  • mizuiro
    mizuiro
    @transparency23
    2025年3月31日
  • shichi
    shichi
    @navy_blue87
    2025年3月29日
  • 1234
    1234
    @seesaw1234
    2025年3月27日
  • サイン本予約できた!岡本さんのサイン本4冊目だ〜🌸
  • 🐟
    🐟
    @kaisui250307
    2025年3月7日
    e-honで予約。 楽しみ!
  • 近藤まいこ
    @kommei
    2025年3月6日
  • これは書います
  • さよ子
    さよ子
    @syk___ily
    2025年3月6日
    大好きな岡本真帆さんの新刊!楽しみ✍🏻
  • 女の園の星、ゴールデンカムイ、スピッツ、A子さんの恋人 好きなものばっかり集まってて引力がすごい
  • たき
    たき
    @kurukuru123
    2025年3月5日
  • hitomi
    hitomi
    @xhxt_xm
    2025年3月5日
    大好きな岡本真帆さんの新作。絶対読むぞ
  • aoi
    aoi
    @aoi_71
    2025年3月5日
    発売楽しみすぎる
  • みく
    @28c6ee
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved