ベオグラード日誌 増補版

ベオグラード日誌 増補版
ベオグラード日誌 増補版
山崎佳代子
筑摩書房
2025年4月12日
63件の記録
  • 山崎佳代子『ベオグラード日誌 増補版』(ちくま文庫)を読んだ。 日記文学。半生を異国で暮らす。言葉が繋ぐ世界と日本、過去と現在。 オスマン帝国による支配、大戦とナチス支配、旧ユーゴ内戦、コソボ紛争とNATOによる空爆、バルカン半島の歴史は傷の歴史だ。 著者と親友らの温かな交流と、セルビアを流れる自然、大きな「川」が良いコントラストとなり、印象に残った。
    ベオグラード日誌 増補版
  • さくらこ
    さくらこ
    @sakurako406
    2025年7月24日
  • とめ
    とめ
    @m_ake
    2025年6月29日
  • ieica
    ieica
    @ieica
    2025年6月25日
    読んでいる間、読んだ後、感じた事を的確に表す言葉が見つからない。
  • ieica
    ieica
    @ieica
    2025年6月23日
    p221 : ひとつの国に救いの手をのべ、ひとつの国には戦闘機を送る。この時代の哲学とは何か。
  • とめ
    とめ
    @m_ake
    2025年6月21日
  • ieica
    ieica
    @ieica
    2025年6月18日
    ひとつひとつ丁寧に選ばれた言葉で書かれているから、こちらも丁寧に読み進める。
  • yassh
    @akr1217
    2025年6月17日
    色彩豊か
  • K_Nishida
    K_Nishida
    @k_nishida
    2025年6月11日
  • ieica
    ieica
    @ieica
    2025年6月10日
    登場する詩人達の詩を読んでみたい。 とても静かで美しい言葉達。
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年6月10日
  • ieica
    ieica
    @ieica
    2025年6月5日
  • 麦茶
    麦茶
    @mugicha
    2025年6月1日
  • sukiima
    @sukiima
    2025年5月31日
  • はりねずみ
    はりねずみ
    @kino_ppp
    2025年5月30日
  • 爆撃、病気...驚くほど多くの訃報がまず印象的。「日記」でなく「日誌」としたのは、厳しい環境で客観的な視点を保ち日々を記録しているからなのか。冷静でいて優しい著者のお人柄、たくさんの友人との温かいやりとり、難民センターの子どもたちや著者のお孫さんのかわいらしい様子、引用されるたくさんの詩。良い読書でした。
  • youy
    @youy
    2025年5月28日
  • 井田海帆
    井田海帆
    @umipan
    2025年5月26日
  • youy
    @youy
    2025年5月25日
  • 庭子
    @niwaniwa0919
    2025年5月19日
  • ハナ
    ハナ
    @1965Zzai
    2025年5月18日
  • 辛いことも悲しいことも含め、こんなにも美しく日常から言葉が切り取れるものなのですね。 他人への親愛、あらゆる物事の歴史に対する興味、感性の深度、真摯に言葉と向き合ってきた経験、これらをもってして……
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年5月13日
  • ジジ📖
    ジジ📖
    @gg_books
    2025年5月13日
  • ジジ📖
    ジジ📖
    @gg_books
    2025年5月10日
  • ズゴ子
    ズゴ子
    @zugocco
    2025年5月10日
  • 佐藤雪穂
    @snowdrp
    2025年5月6日
    日常の記録の中に、はっとするどい文がある。 外国の詩を読んでみたいと思った。
  • rina
    rina
    @allspice
    2025年5月5日
  • 440
    440
    @teshi440
    2025年4月30日
  • uedaharuki
    uedaharuki
    @uedaharuki
    2025年4月27日
  • セルビアでの暮らし、詩を書くということ、海を隔てた地での無意味にしか思えない争いと、突如挟まれる東北や静岡、札幌での出来事、思い出。日記を書くことは何につながっていくのか、と意味ばかり探そうとしていたけれど、それは書いているうちは見つからないのかもしれない。書いて、書いて、書いて、何年か経ったあとに読む。その時にこそ生まれるものなのかも。
  • ゆふぃ
    ゆふぃ
    @yui-sakura
    2025年4月21日
  • 那月
    那月
    @na_tsuki
    2025年4月19日
    日記文学に心惹かれる。自分ではない誰かの人生を文章を通して追体験すること、そして自分は何も知らないと痛感することがきっと大切なのだ。
  • 龍氏
    龍氏
    @dragon-ryu
    2025年4月19日
    この繊細な言葉や思考が、いまの私には合わず、いつか読み返したい。
  • LUCiA
    LUCiA
    @gogo
    2025年4月18日
  • おりべ
    おりべ
    @oriver
    2025年4月18日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年4月18日
  • Marua
    Marua
    @imasa_arumin
    2025年4月17日
    日誌なので、「そういえばこういう事があった」とか「この頃わたしは何をしていたかなあ」とぼんやり寄り道しながら読み進める。
  • youy
    @youy
    2025年4月17日
  • はち
    はち
    @hachiko2381
    2025年4月17日
  • ieica
    ieica
    @ieica
    2025年4月17日
  • Marua
    Marua
    @imasa_arumin
    2025年4月16日
    2025年4月購入 @BOOK 1st
  • ekmiico
    ekmiico
    @ek-wine1972
    2025年4月15日
    静謐な文章の中に、悲しみとささやかな生活のよろこびが詩のように綴られた美しい日記でした。
  • youy
    @youy
    2025年4月15日
  • 熊ぐらたん
    熊ぐらたん
    @kumagura
    2025年4月14日
  • 熊ぐらたん
    熊ぐらたん
    @kumagura
    2025年4月13日
  • nogi
    nogi
    @mitsu_read
    2025年4月12日
  • ハナ
    ハナ
    @1965Zzai
    2025年4月11日
  • atsumi
    atsumi
    @atsumi_1965
    2025年4月10日
  • ekmiico
    ekmiico
    @ek-wine1972
    2025年4月10日
  • hifumii
    hifumii
    @higufumi
    2025年4月4日
  • asuka
    asuka
    @ask_510
    2025年4月4日
  • 上野剛
    上野剛
    @oribe1981
    2025年3月30日
  • 青布団
    青布団
    @ofton_ofton
    2025年3月26日
  • こばこ
    こばこ
    @chek_honda
    2025年3月26日
  • satian39
    satian39
    @satian39
    2025年3月7日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved