

シキ
@riiiimono
休暇取って積読合宿したい。
- 2025年8月4日
- 2025年7月25日戦略シナリオ齋藤嘉則気になる
- 2025年7月25日
- 2025年7月25日
- 2025年7月24日コンサル一年目が学ぶこと大石哲之2025年読了本ビジネス書読了・経験のない一年目の唯一の武器が、数字。 ・部下が上司に から仕事を受けるときに確認すべきポイント ①その仕事の背景や目的 ②具体的な仕事の成果イメージ ③クオリティ ④優先順位・緊急度 ・仕事に取り掛かる前に、まずは道筋を考える。 そのアプローチ方法でいいのか、手順の段階で合意をとってから、作業に入る。 ・人に提案する前に、事実、解釈、アクションは明確か確認する。 ・自分の意見を持つ方法 →答えを知る前に1分だけ自分で考える時間を作る ・フォロワーシップとは部下のリーダーシップ
- 2025年7月24日
- 2025年7月22日
- 2025年7月21日日日是好日森下典子気になる
- 2025年7月21日
- 2025年7月21日ランチ酒原田ひ香気になる
- 2025年7月21日あなたと食べたフィナンシェ加藤千恵気になる
- 2025年7月20日北欧時間日暮いんこ2025年読了本読了度々登場する北欧の写真が素敵で癒された。 この本の中に出てくる哲学者の言葉にハッとした。 「自己を失うというこの最大の危機が、世間ではまるで何ごともないかのように静かに行われる。」
- 2025年7月20日DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルールビル・パーキンス,児島修2025年読了本ビジネス書読了支出と貯蓄のバランスの最適化。 将来のための貯蓄設計を持ちつつ、今を楽しむことを忘れない。思い出の配当として何年も生き続ける経験になる。 お金と時間のパラドックス。 人生における時間は有限だからこそ、最適なお金の使い方をしたい。
- 2025年7月20日入社1年目の教科書岩瀬大輔2025年読了本かつて読んだ再読完了読了入社1年目の時に読んだ本を再読。 大事にしたい3つの原則 ①頼まれたことは必ずやりきる ②50点で構わないから早く出せ ③つまらない仕事はない 「単純作業こそ仕組み化」することをこの本を通して学び、実践するようになった。 この本に書いてあることが出来るようになれば必ず成長すると思う。
- 2025年7月20日大人女子の感情ととのえ帖横田真由子2025年読了本読了自己愛の時間を持つことの大切さを見にしみて感じた。 最近はお気に入りのキャンドル焚きながら読書する時間が1番好き。 自分を癒す時間をもって日々の仕事を頑張ろう。
- 2025年7月19日人は見た目が9割竹内一郎2025年読了本ビジネス書読了自分では気づきにくい癖や態度「ノンバーバル・コミュニケーション(言葉以外の伝達)」に改めて意識を向けたいと感じた。 例えに出てくる漫画の伝達力の話が勉強になって面白かった。
- 2025年7月18日
- 2025年7月17日
- 2025年7月14日マカン・マラン古内一絵気になる
- 2025年7月14日眠れない夜のために千早茜,西淑気になる
読み込み中...