ランチ酒

40件の記録
- まや@maaaaa___ya2025年9月19日読み終わったとにかく出てくるご飯がおいしそう。 主人公の仕事は夜の見守り。対象者の行動や言動をうけて、主人公自身の気持ちのゆらぎや移ろいがリアルに描かれている。 暖かいけど切ないところもある物語。少し涙腺を刺激された。 -------------------------------- 「傍から見れば、何不自由ない暮らしが、うまくいかないこともある」
- まさぽん@sae12042025年9月15日買った読み終わった時間潰しに入った本屋で特に何を見るでもなく彷徨っていた時に見つけた。 シリーズ3冊が平台に並べてあった。 ドラマ版孤独のグルメやワカコ酒が好きだから、タイトルで一目惚れしてしまった。 ランチのお酒ももちろん好き(笑) その数日後に見たドラマの俳優に惹き付けられて、 インスタを見たら、読書記録をつけていて、 なんとこの本もあった! なんて運命的な出逢い✨ メニューや食事風景の描写も良いし、物語としてもしっかり面白い。 一気に3冊買っても正解だった🙌
- 𝘴𝘩@____toi9232025年6月20日読み終わった借りてきた体がお酒を受け付けていた頃、こんな晩酌をしてこなかったと後悔するほど 美味しいご飯とお酒の合わせ方がうまい ひとりでふらっと居酒屋に行っていたあの頃を思い出すな
- 本が好きな猫@nekomum2025年4月11日借りてきた買いたいリスト”おいしい”と”切ない”が詰まった好きなタイプの本。図書館に行くと、自分で買って読みたい本が増えて困る。二章まで読み、それ以降はお楽しみに。Amazon買い物かご行き✈︎
- ゆ@yk912b2025年4月10日読み終わった出てくるランチを想像して楽しめるグルメ小説でありながら、 祥子の抱える事情が徐々に明かされていく切ない部分もあって、物語に引きこまれていった。 それと、朝の通勤中に読むのはいいけど、仕事が終わって帰宅中に読むのはお腹が空いてたまらなかった(笑)
- JioA@bout_A_girl2025年2月24日読み終わった借りてきた@ 図書館特殊な夜の仕事から昼が夜ご飯の醍醐味。でてくる食べ物は意図的にか、肉肉肉という脂っこいものが多くてうわぁ食べてみたいまでにはならなかった。夜の見守りという仕事の方が人間関係とじぶんとの向き合いが悲しくも淡々と書かれているのが魅力的。食べる描写も丁寧でこの本の中心ではあるかもしれないけど、その他が良かったのでタイトルがもったいないと思った。