Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
傘
傘
@umbrella__um
読む、観る、食べる、つくる、おでかけ、歴史が好き
  • 2025年5月24日
    朝イチの「ひとり時間」が人生を変える
  • 2025年5月19日
    美しい夏
    美しい夏
    都会の片隅で少女から大人になろうとした女性たちのお話。未来が予想できてしまうからこそ、一足跳びに大人になろうとする姿は虚しく、痛々しい。それらは、鬱屈した世界を抜け出すために必要なステップだと、彼女たちは思ったのかもしれない。 映画化すると知って、楽しみにしている。
  • 2025年5月19日
  • 2025年5月18日
    星旅少年3
    星旅少年3
    おふとんモノレールに私も乗りたいよ〜
  • 2025年5月15日
    私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE
    自分にとって本当に心地よい生活はなにか?を考え、それを行動に移していくのって、生きていくうえで当たり前かつ大切なことなのに、なぜ自分はそれを疎かにしてしまうんだろう。自分の生活について考えさせられる本だった。読んでよかった。 蛇足だけど、この本を開いた時、紙の良い香がしてもうその時点で好きになった。
  • 2025年5月4日
    鳥の心臓の夏
    鳥の心臓の夏
  • 2025年5月4日
    教養としての歴史小説
  • 2025年5月3日
    星旅少年2
    星旅少年2
  • 2025年5月3日
    星旅少年1
    星旅少年1
    ずっと気になっていた漫画。 星空とかプラネタリウムとか、モチーフとしての宇宙が大好きなので、この漫画の世界観はすぐに好きになった。 読み進めていくにつれて、知りたかったことや気になることが増えていくので、読み進める楽しさ、わくわくがある。
  • 2025年4月19日
  • 2025年4月10日
    ナラティヴの被害学
  • 2025年3月23日
    カフネ
    カフネ
  • 2025年3月10日
  • 2025年3月9日
    マンゴー通り、ときどきさよなら (白水Uブックス)
    マンゴー通り、ときどきさよなら (白水Uブックス)
  • 2025年3月8日
    ゼバスチアンからの電話新版
    ゼバスチアンからの電話新版
    2000年代以前に書かれた話なのに、古さを感じさせない。 個人的には、はじめはゼバスチアンに対して「勝手な人だな」と思っていたのだが、読み進めていくうちに、ザビーネの彼に対する思いと同じくらい、ゼバスチアンがザビーネのことをどう感じていたのかが想像できるようになった。同時に、自分にも物語の始めの頃のザビーネ、もしくは母親のロッティと同じような考え方が気づかぬうちに内面化されていたことに、愕然とした。 知らぬ間に自らに植え込まれてしまった価値観の中から、本当の自分の意思を見つけ出し、それを抱えて立って歩こうとするザビーネを応援したくなるとともに、勇気づけられた一冊だった。
  • 2025年3月4日
    クマのプーさん
    クマのプーさん
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved