Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
も
も
@umounmoun
  • 2025年3月28日
    アリストテレス 形而上学 上
    第一巻 第一章 a20 「しかるに、(2)このような最も普遍的なものどもを認識するということは、人間にとってはおよそ最も困難なことである。というのは、普遍的なものは感覚からは最も遠くにあるからである。」 p27
  • 2025年3月28日
    恐るべき子供たち (光文社古典新訳文庫)
    恐るべき子供たち (光文社古典新訳文庫)
    「ポールがいなければ、この車はただの車で、この雪はただの雪、街灯はただの街灯、この帰宅はただの帰宅にすぎない。」p47
  • 2025年3月28日
    WindowScape
    WindowScape
    窓が光を導く存在だということを。
  • 2025年3月28日
    養生する言葉
    養生する言葉
  • 2025年3月19日
    星の牧場
    星の牧場
    久しぶりに物語を読む。
  • 2025年3月19日
    星の牧場
    星の牧場
  • 2025年3月15日
    煙たい話(1)
    ふと読み返すことが多いのが1巻の最初のほうな気がする。とくに、引越しのために有田が運転を担当するところをよく読み返す。いろんな作品でこんな場面をみると記憶に残りやすい。誰かが運転して誰かが助手席にいる場面。
  • 2025年3月15日
    ときめく雲図鑑
    くもの本だ いいなぁ
  • 2025年3月15日
    羊式型人間模擬機
    書店でみかけたとき羊という文字に反応してしまいました 気になる
  • 2025年3月5日
    影犬は時間の約束を破らない
    影犬は時間の約束を破らない
    タイトルに好きな単語がみっつ以上入ってる 気になる
  • 2025年2月16日
    カント『判断力批判』入門
    ゆっくり読んでいる
  • 2025年1月31日
    ファンタジー配色アイデア事典
    以前図書館で借りて気に入ったので購入
  • 2025年1月31日
    死なない猫を継ぐ
    わたしにとっての「しなないねこ」はなんだろう
  • 2025年1月25日
    読まれる覚悟
    読まれる覚悟
  • 2025年1月11日
    隣の国の人々と出会う
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved