Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
若鮎ひかり
若鮎ひかり
若鮎ひかり
@wakaayuhikari
積読の森を育てています🌳 ヘッダーは京都のワインバーHOWENEにて🍷 ⇩日記ZINEをつくっています📝
  • 2025年7月7日
    犬が星見た
    犬が星見た
    OH! MY BOOKSのリーディングパーティーで犬川さんが紹介してたの聞いて買ってみた🐶💫
  • 2025年7月6日
    スノードームの捨てかた
    『背』がかなりお気に入り。見られること、でウィメンズマーチ東京に参加したときのことを思い出した。
    スノードームの捨てかた
  • 2025年6月30日
    ジェイムズ
    ジェイムズ
  • 2025年6月20日
    神戸、書いてどうなるのか (ちくま文庫)
    1003さんで「解説tofubeats」の帯に惹かれて買った本。解説の「スキマ」についての記述がめちゃくちゃしっくりきた。神戸総合運動公園野球場の頁がお気に入り。見開き1ページのエッセイなので活字に向き合う体力がなくても読めるのがありがたかった。
  • 2025年6月18日
    マ・エノメーリ
  • 2025年6月8日
    スノードームの捨てかた
  • 2025年5月18日
    水脈を聴く男
    水脈を聴く男
  • 2025年5月17日
    巨乳の誕生
    巨乳の誕生
  • 2025年5月10日
    やがて忘れる過程の途中(アイオワ日記)
    いい装丁の本は中身もよい
  • 2025年5月6日
    香川にモスクができるまで
    驚くべき一日を締めくくる本
  • 2025年4月29日
    バースの日記。 (集英社文庫)
    たまたま古本で見つけ、タキミドさん!と思って購入。彼に渡す前に読んだ。野球はくわしくないけれども、「助っ人外国人」としての苦悩をはじめとした日々の喜怒哀楽を垣間見るのはおもしろかった。もう絶版になっているらしい。
  • 2025年4月27日
    出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと
    ずっと読みたくて、せっかくなら蟹ブックスで花田さんのいるときに買いたい…をついに!サインお願いしたらかわいいイラストを描いてくださった〜! たしか、日記を交換している人がこの本のことを教えてくれたのだった。「この本を読んだ人にすすめたい本一覧」に植本一子『かなわない』が挙げられていて、分かる……ってなった。
    出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと
  • 2025年4月12日
    ピーチとチョコレート
    本文より。 わたし、ずっと自分のことを「いい」か「だめ」かで考えてきた。わたしはだめなやつだから、いい自分にならなきゃって、変わらなきゃって思って生きてきた。でも。 悪くない。
  • 2025年4月12日
    トランス男性による トランスジェンダー男性学
    めっちゃよかった!のですが、フェミニズムから男性は距離を置くべきだという話があり、わかる、けど!ってなった。
  • 2025年4月11日
    クソッタレな俺をマシにするための生活革命
    この本を読んで欲しい人に届けるにはどうしたらいいんだろう!?!?
  • 2025年3月21日
  • 2025年3月14日
  • 2025年3月11日
    はざまのわたし
  • 2025年3月11日
    パチンコ(上)
    最近この本の話になり久しぶりに読み返した。演劇で観られたことが本当に幸運だった。ラップパートはやはり文字より現場のほうが何倍も響く。 本が出てすぐ買ったのに加え、東葛スポーツ「ドリームハウス」上演の際にサイン入りを買ったので2冊持っている。なぜか遊び紙が前2枚、後ろ2枚の計4枚入っている、豪華!
    パチンコ(上)
  • 2025年3月8日
    有害な男性のふるまい
    有害な男性のふるまい
読み込み中...