Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
白湯。
白湯。
@wakao-30
SFが好き。伊藤計劃 円城塔 湊かなえ 伊坂幸太郎 森絵都 中心に読んでます。
  • 2025年9月29日
    イン・ザ・メガチャーチ
  • 2025年9月29日
    四畳半神話大系
    四畳半神話大系
    四つの並行世界で、どれも青春でどの選択をしてもキャラクターそれぞれの自分らしさがあるのがよかった。どの選択をしても自分だから大きく変わんないのかもなあとしみじみ
  • 2025年9月27日
    愛なき世界
    愛なき世界
    コミカルで読みやすくて青春の擬似体験した気分。 読み終わるの寂しくてめっちゃスローペースで読んだ。楽しく読んだ
  • 2025年9月9日
    逆ソクラテス
    逆ソクラテス
    軽やかに気持ちよく読めた。逆ソクラテスとアンスポーツマンライクがとってもじんわり優しい気持ちになれる。先入観って物事を表面的に見て、内面的に本質をみないことの現れだって改めてこの作品わ通じて感じた。「僕はそうは思わない」いい言葉。
  • 2025年9月7日
    熱帯
    熱帯
    今まで読んだ本の中で1番不思議で物語のなかにまた物語が出てきて物理的にはページ終わって全部読み終わったはずなのに読み終わってない感覚になる。
  • 2025年8月28日
    葉桜の季節に君を想うということ
    ずっと本棚の肥やしになってたけど、やっと読めました。最後のどんでん返しが好みです
  • 2025年7月6日
    シャーロック・ホームズの凱旋
    たまにちょっと笑えて不思議ファンタジーで、読んでて楽しかった〜
  • 2025年6月29日
    護られなかった者たちへ
    すごくありふれて、すごく残酷でかなり打撃受けてる
  • 2025年6月15日
    夜行
    夜行
    今までと違う作風でゾッとする感じが新鮮でした。
  • 2025年6月8日
    ペンギン・ハイウェイ
    自分の子どもの頃を思い出したり、未来や物事への純粋な気持ちの描写がよくて気持ちが明るくなる感じがとてもよい。
  • 2025年6月4日
    私の馬
    私の馬
  • 2025年6月1日
    これはペンです
    収録されてる「いい夜を持っている」がよくてわからなかったことが歳を重ねるにつれてわかって世界観を共有していく過程がとってもよかった。「これはペンです」の繋がりもあって高揚感すごかった。次世代に続いていくメッセージがよい。
  • 2025年5月12日
    グラスホッパー
    グラスホッパー
    めっちゃハードボイルド系の青年漫画読んでるみたいで楽しかった。
  • 2025年5月4日
    魔王
    魔王
    中高生の時に漫画読んでて、印象に残ってて、図書館の棚で見かけて読んだ。 漫画はライトにわりと中高生向けに作られてるに対して、原作こんなにどっしり重い感じなのにびっくりした。ストーリーの雰囲気は漫画と原作も一緒でよかった。
  • 2025年4月21日
    エピローグ
    王道のSFって感じでよき!
  • 2025年4月12日
    ハーモニー
    ハーモニー
    ミァハの名言が飛び交いすぎて追いつけない。でも内容が重厚感があるのに、読みやすく響く文章で忘れられない小説のひとつ。
  • 2025年4月12日
    刻まれない明日
    私の好きなSF原点。
  • 2025年4月12日
    虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA)
  • 2025年4月12日
    フーガはユーガ
    フーガはユーガ
  • 2025年3月22日
    ペッパーズ・ゴースト
    軽やかに読めて、なおかつ視点を変えれば見方が変わるってメッセージもよかった作品。
読み込み中...